本間さんのミニトマト初入荷

待ちに待った本間さんのミニトマト、初入荷です。

7月に北海道まで本間さんに会いに行って、畑を見せてもらって、その時のミニトマト。

感無量です。

ヘタを見るといい感じで水分が切れている感じ。

味わいは旨味しっかり、程よい酸味、後味すっきり。

ただ、僕が北海道から帰ってからずっと天気が悪かったみたいで、甘さがもう一つかな、と本間さんも言っていました。

まあ、初物なので、これから天気が回復してくれば糖度も上がってくると思います。

このミニトマトを使ってナポリタン。

斉藤さんのピーマン、のらくらさんの玉ねぎ、浜野さんの翡翠茄子。

お野菜、全部無農薬!

ミニトマト、切るとこんな感じ。

実と中のゼリーのバランスがとてもいいです。

野菜を順番に炒めて、パスタ、ケチャップ。

ケチャップはもちろんパパヤさんに限る。

フレスコお野菜たっぷり、お野菜が美味しいナポリタン。

ミニトマトも美味しいけど、皮が残りますね。

使うなら湯剥きした方がいいかも。

浜野さんのハバネロペースト欠かせません。

あと在庫数本あります。

 

小森さんのぶどうは5種類から

小森さんのぶどう。

今シーズン初入荷です!

初回の品種、ピオーネ、タマユタカ、シャインマスカット、ブラックビート、それと安芸クイーンの予定が変更になり、クイーンニーナの5種類です。

さすが!

どれも味が濃いですね~。

小森さんの味です。

今年はまだ会いに行けてないですが、相変わらずお元気そうで何よりです。

 

北海道本間さんのミニトマトですが、天候による生育不良で遅れているそうです。

あと、アライグマの被害も出ているとか。

「遅くなってすみません」との連絡がありました。

ついでに、以前試食した有機のインスタントラーメンの塩味(右)を試食。

それと、北海道行った時、スーパーで買って食べた塩ラーメン(左)と食べ比べ。(海苔と玉子は後乗せです)

有機の方は、こだわりの麺って書いてあったけど、明らかに中華麺じゃなくて、なんか細いうどんっぽい。

スープは薄味で飽きます。(作り方に水700ccって書いてあったけどホント?)

全部有機なのは素晴らしいけど、もうひと頑張りしてほしいかな。

前にも書いたけど、このワカメはダメでしょ。

どうしてこんなにちっちゃくしちゃったのか疑問。(これでも大きい方で、小さいのは箸でつかめない)

これならない方がいい。

もしかしたら、ワカメを製造する時に出るカス?みたいのを安く仕入れているとか?(想像です)

どうせ入れるならこうでしょ。

乾燥ワカメも、香りがしない乾燥九条ネギもいらないから、その分安くしてほしいです。

ちなみに、スーパーで買ってきた方ですが、今のラーメンは美味しくできてますね。

麺もスープも美味しい。

もちろん、添加物は使っているけど、たまに食べるなら僕はこっちを選びます。

添加物、毎日摂取したら当然良くないけど、たまに食べても病気になんてなりませんって。

自然食の人って0か100で考えがちですが、その中間があってもいいんです。

何事も程々に、が大事です。

 

ぶどう情報と新商品試食

まず、小森さんのぶどう入荷について。

今シーズンの初入荷は28日(水)に決定です!

初回の品種、ピオーネ、ブラックビート、シャインマスカット、タマユタカ、安芸クイーンの5種。

今年は昨年より出来がいいらしいです。

と言っても、昨年が悪すぎて、高温で1/3が焼けてしまったとか。

とにかく、楽しみ♪

さて、サンプルで送ってもらった試食。

湊水産さんのパスタソース。

ちょっと残念だったかな。

おつまみのスモークたらことスモーク明太子。

ちょっと惜しいかな。

あと、グラタンも一緒に送ってもらったので、後日食べます。

逸品だったのは山形のデイビッドさんが送ってくれた地元の柿を使ったエナジーバー。

これは素晴らしい!

パッケージもいいし、原料にもこだわっている。

地元の柿や有機発芽玄米を使い、砂糖不使用でデーツで甘さ。

味もそれぞれのフレーバーの特徴がしっかり出ている。

柿の味が主張するわけではなくて、ちゃんと美味しいエナジーバーです。

素材のバランスの配合が素晴らしいと思います。

腹持ちもするので、まさにエナジーバー。

1袋持っておくと、お腹が空いた時にもいいし、アウトドアや非常食にも最適かも。

コンセプトも素晴らしくいいですね。

こちらはすぐ注文しようと思います。

お楽しみに。

 

南瓜餅、芋餅の作り方

飲み会の翌日の収穫。

覚悟はしていたけど、ちょっとしんどかったです。

やや雲は出ていたけどやけに蒸し暑くて、汗が止まらない。

斉藤さんも「暑いよな…」と、さすがにつらそうでした。

だって90歳ですから。

先日の南瓜餅の作り方のご紹介。

南瓜を加熱。

茹でてもいいけど、できれば蒸すのが一番。

桐島さんの南瓜、このままでも美味しい♪

片栗粉を加え混ぜます。

基本は同量。

片栗粉が多いとねっとり、少ないとホクホク感。

あと塩を少々。

そのまま丸めて形にしてもいいけど、今回は前日に準備したので、ロール状にしてラップ。

当日切ります。

やや多めの油で両面揚げ焼き。

軽く塩だけでどうぞ。

桐島さんの南瓜は元々ねっとりタイプなので、食感もそんな感じに仕上がります。

翌日、芋餅も作ってみました。

じゃが芋は斉藤さんのキタアカリ使用。

じゃが芋の場合、片栗粉と混ぜてもポソポソしますが、ギュッと丸めてしまえば大丈夫。

火が入ればちゃんと固まります。

南瓜もいいけど、じゃが芋餅、美味いですね~。

それに、素材の南瓜とじゃが芋の美味しさがちゃんと感じられる。

桐島さんの南瓜も斉藤さんのキタアカリもすごく美味しいです。

こちら展示会で依頼した湊水産さんから送られてきたサンプル。

なんと、展示会の翌日に店に届きました。

過去最速かも。

湊水産さん、やることが早い!

近日試食。

こちらは展示会じゃなくて直接売り込みがあった柿のエナジーバー。

こちらも近日試食。

展示会の後は食べるものが多くて、ありがたいけど大変です。

 

ようこそ!郷原さん

ちょうど1年前の展示会で出会いました。

鹿児島、南風の郷原さん。

芋モンブランを作っている生産者さんです。

前から店に行きたいとお話されていたので、今年の展示会を機にご招待しました。

「どちらからですか?」

「鹿児島のですね」

「ほう。私は埼玉です」

本当は他の生産者さん数人が集まる予定でしたが、諸々の事情で急きょキャンセルに。

直前でしたが声をかけたのはいつもの小野さん。

そして、少し遅れて浜野さん。

急な呼び出しにも集まってくれてありがたいです。

左から郷原さん、浜野さん、小野さん。

フレスコからはスタッフの絹子&うっちー、そして僕が参加。

言わずともアルコールを持ってきてくれる常連さん。

「よくこうして飲むんですか?」と郷原さん。

「全国から取引先の方が来るんで、その度に」と僕。

「私はちょくちょく参加させてもらっています」と小野さん。

料理は僕が担当。

お決まりのポテトサラダは斉藤さんのキタアカリ使用。

斉藤さんのピーマンと茄子、佐瀬さんの赤ピーマンで中華風の炒め物。

フレスコ野菜のぬか漬けは母親に頼みました。

特に郷原さんが気に入ったのはポテトサラダのようで「これは美味しいですね!」とパクパク食べていました。

ハマヤさんの猪の藁焼きも大好評。

斉藤さんのモロヘイヤのおひたし。

意外にもこれが好評であっという間になくなりました。

葉っぱを茎から取って、30秒茹でて、冷水に浸して絞って水気を取る。

味付けはチョーコーさんのかけぽんだけ。

すごく簡単ですごく美味い!

お試しを。

鶏のポン酢焼き。

これもかけぽんでさっぱりと。

向井さんの一味でピリッと仕上げました。

ビールに合います。

桐島さんの南瓜で作った南瓜餅。

「美味い!」「この南瓜美味しいですね~」と、これも大人気であっという間に完食でした。

宮嶋くんの枝豆。

たっぷり茹でたのに、足りないくらいでした。

浜野さんがワインを持ってきてくれたので、昨年末のサラミが残っていたのでお出ししました。

貴重な無添加サラミ、そして超美味い!

皆、楽しそうでよかった。

「前にうちでマツケンサンバ踊った時は楽しかったですね」と切り出す浜野さん。

「え~!そんなこともやってるんですか!」と郷原さん。

数ヶ月前のシーン。

広いステージで気持ちよかったです。

という訳で「オーレー、オーレー♪」とマツケンサンバⅡ!

「皆さん、絹子先生と同じで大丈夫です」

「分かりました」

夜のフレスコ、ちょっと変な店ですよね。

でもめちゃくちゃ楽しかったです。

気づけば深夜、帰りましょう。

郷原さん、また次回会えるのを楽しみにしています。

皆さん、ありがとうございました。

 

翌日。

「大丈夫だったかなあ郷原さん。変な店って思ってないかなあ」と心配する絹子。

「うち、絶対怪しい店ですよね。初めて来たのにマツケンサンバって」と冷静なうっちー。

「大丈夫!郷原さんなら分かってくれるって」と楽観的な僕。

このバランスで15年やっています。

こちら、展示会でもらってきた郷原さんの商品。

開けるとこんな感じ。

ケーキなんで甘いは甘いけど、すごく美味しい♪

店で扱いたいな。

とりあえず見積もりお願いしました。

定番の芋モンブランも近日注文しましょう。

こちらは非売品。

「よかったら食べて下さい」と郷原さんがわざわざ作って持ってきてくれたタルト。

非売品なのにちゃんと原材料表示も書いてあって、もちろん無添加。

甘さ控えめ、アーモンドがたっぷり乗っていてめっちゃ美味しい!

甘いのが苦手なうっちーも「すごく美味しいです」と絶賛。

さすがですね。

本当にありがとうございます!

 

2つの展示会はハードでした

夏の展示会。

1日に2つの展示会はハードな気がしたけど、せっかくだからがんばって行ってみますか。

最初にアグリフード。

毎年行っている展示会です。

青森のりんご。

時期的にりんごの試食はなかったけど、なんか美味しい予感。

うちはりんごの農家さんは多いけど、更に層が厚くなるといいなあ。

試飲させてもらったシードル、美味しかったです。

桃とぶどう。

現状桃は丸山さん、ぶどうは小森さんに頼っていますが、天候で入荷がなかったり減ったりしているのがうちとしては課題。

いい出会いになるといいなあ。

本物のシャインマスカットのディスプレイに感動する絹子。

蜂蜜各種。

その中でも、うちの品揃えにはない海外のオーガニック蜂蜜に注目。

蜂蜜でオーガニック?

ふむふむ、説明聞いて納得。

値段も手頃。

なんか面白いかも。

もう、十年以上探し続けていたいちご。

もちろん、今は試食もないけど、特別栽培だし美味しい気がする。

念願のいちご、冬になったら注文します。

あんぽ柿。

これもうちの品揃えにはない商品。

秋になったら注文する予定です。

芋モンブランでおなじみ、南風さんの郷原さん。

では明日。

そして、いつもの加藤さん。

新商品は温めるご飯。

白米、玄米、赤米の3種。

今、パッケージを作成しているとか。

センスのいいヤツ、お願いしますね。

今回は忙しくて店に来られないとかで、また次回お待ちしています。

 

会場を歩いて歩いて、食べて飲んで、ああ時間がない。

次、行ってみよう。

隣の会場で行われていたシーフードショー。

こちらは既存の取引先の挨拶がメインです。

鰹の藁焼きはハマヤさん。

他にも鰹の藁焼きを出しているブースがいくつかあり試食しましたが、別物。

断然ハマヤさんのが美味しかったです。

素材良し、四万十産の藁、職人のテクニック。

改めてハマヤさんのこだわりを実感しました。

魚の缶詰は木の屋さん。

新商品は穴子ご飯、タコご飯等。

前の会社で僕の後輩だった木村社長は不参加。

次回はちゃんと参加して、店にも寄ってくれよ。

牡蠣やワカメでおなじみの末永さん。

新商品のサンプル送ってくれることになりました。

たらこや明太子でお世話になっている湊水産さん。

社長さんが無添加シリーズの新商品を案内してくれました。

サンプル送ってくれるそうで楽しみです。

こちらもおなじみ、灰干しの浜上さん。

新商品、と言うか、簡易包装のお得用。

これ、いいかも。

浜上さんも忙しいようで、展示会が終わったらその日のうちに鹿児島に戻るとか。

来年は店に来てくださいね。

 

アグリフードの方は事前に下調べして割りとスムーズに回れたけど、シーフードの方は会場が大きくて何がどこにあるのか全然分からず。

いやいや、かなり疲れました。

 

写真は撮らなかったけど、他にも名刺交換した生産者さんも多数。

この中からどれだけ店に商品が並ぶかな。

楽しみです。

 

赤いとうもろこし

入荷情報。

宮嶋くんの枝豆、21日(水)再入荷します。

おかひじき、丸茄子も同時入荷です。

山梨の有機とうもろこし注文してみました。

とうもろこしは先端に虫が入るため、そのチェックでしょうね。

かなり皮が剥かれています。

事情は分かるけど、ちょっと雑。

もっと店のこと、お客様のこと、とうもろこしの気持ちになって扱ってほしいな。

何本か剥いて、これは一番ひどい1本だったけど、状態は良くないですね。

虫以外の影響も出ている様子。

剥いてみないと分からない、とは言え、これを本来の値段で売るのには抵抗があります。

全部、安く売っちゃいます。

ちなみに、無農薬のとうもろこしで、状態良くする出荷するって本当に大変なことなんです。

こちらエムプランの営業、吉田さんが半分趣味で?育てた赤いとうもろこし、のサンプル、と言うかおすそ分け。

数ヶ月前から「初めて作っていて。できたら送ります」と言っていました。

背が低い時は農薬散布していたようですが、なんでも3メートルにもなる品種らしく「高すぎて農薬かけられなくなって、途中から無農薬になりました」とのこと。

それにしてもすごい色ですね。

サイズが小さいのは「普通は1本か2本残して小さいのは間引くみたいですけど、途中でめんどくさいなっちゃって」と。

赤いとうもろこし、ちゃんと甘味あって、粒はしっかりめ。

なかなか美味しい。

黄色いとうもろこしも一緒に試食。

見た目は悪いけど、味はちゃんと美味しい。

糖度も高いし、旨味もしっかりあります。

虫食い等、見た目を気にしない方は是非。

お買い得です。

 

 

待望の黄金桃

畑、相変わらず暑いです。

収穫だけじゃなくて、どちらかと言うと草取りの方が時間かかっています。

毎度汗だくですが、2、3週間前に比べるとややマシかな。

ピーマン、完熟して赤いピーマンもちらほら。

茄子、大きいけど味は一番。

モロヘイヤ、うっそうと茂っています。

「すごいよ。まだこんなに。どうするの?」

「モロヘイヤ売れてるか?」

「売れてますけど量が多くて」

「たくさん入れて安くしてやればいいだろ」

「もうやってます…」

皆さん、モロヘイヤの消費にご協力を。

店に戻ると丸山さんから黄金桃。

昨年は不作で入荷がなかったっけ。

本当に久々の桃。

と言うか、果物自体が久々の入荷です。

せっかくの桃、きれいに陳列してあげたい。

丸山さんの黄金桃、熟すとマンゴーみたいでめちゃくちゃ美味しいですよ。

 

 

夏のプチ飲み会メニュー紹介

まず桃情報。

17日(土)丸山さんの黄金桃入荷します!

売り場に並ぶのは午後過ぎの予定です。

久々の黄金桃、楽しみです。

宮嶋くんの枝豆、次回の入荷は来週前半の予定です。

前回の豆が大きくなり過ぎて出荷できず、次のがまだ小さい、とのことでした。

 

お盆期間が過ぎ、本日から通常通り営業です。

台風の件もあったので、スタッフ2人は休ませて、僕一人で留守番状態です。

さすがにお客様も少ないのでのんびりしています。

 

お盆期間の2日間は18時閉店だったので、プチ飲み会を開催。

浜野さんとよっしーさん、スタッフ絹子と僕の4人。

食べたもの。

スーパーで買ってきた値引きのマグロ、醤油等で漬けにしてみました。

それに玉ねぎとトマトをたっぷり。

安いマグロも豪華な一品に。

ゴーヤチャンプルー。

使った材料、全てフレスコ産。

ボリュームもあるし、味完璧!

前に取り寄せて冷凍してあったホルモンを焼いて、ピーマンも足しました。

ビールに合います。

よっしーさん差し入れのパン各種。

どれも美味しかったです。

昼間作っておいたチーズとナッツの燻製。

ワインに合います。

最後、参加はしなかったけど、小野さんが畑で育てて差し入れしてくれた西瓜。

非常にみずみずしい西瓜は飲んだあとにぴったりでした。

 

僕の場合、日々一人でお酒飲んでますが、やっぱりみんなで飲むお酒は美味しいですね。

また次回が楽しみです。

桐島さんの南瓜が最高!

昨年の展示会で出会った高知の桐島さん。

その時、スタッフの女性が「南瓜が本当に美味しいんです!」と絶賛されていて、南瓜の入荷を楽しみにしていました。

が、少し前に「暑すぎて南瓜の表面焼けてしまって」と出荷できないとの連絡。

がっかりしていましたが、後日「出荷できそうです」と嬉しい連絡。

すぐ注文して、本日届きました。

かなり大玉。

もちろん、大きいからいいというものではない訳で、食べるまで分かりません。

でも、包丁を入れた瞬間「美味しい予感♪」

肉厚で種はぎっしり、オレンジ色も濃いです。

生でかじってみると、甘っ!

これ、絶対美味いでしょ。

焼いてみます。

南瓜の甘い香りが漂います。

これ、最高に美味いです!

味濃い!

糖度高く、だけど甘いだけじゃなくてちゃんと風味と旨味がある。

食感はホクホクよりややねっとり寄りかな。

フレスコではシーズン通して多くの南瓜の生産者がいて、すごく美味しいのと、中には不味いのとか入ってくることもあるけど、レベルは高いです。

これは間違いなくトップレベル。

しばらくはお値段が手頃な奈良産直さんの南瓜と併売します。

ちゃんと美味しい奈良産直さんの南瓜と、最高に美味しい桐島さんの南瓜。

来月下旬から始まる本間さんの南瓜も楽しみです。