浜野さんのお庭キャンプ場で

栃木、無料のキャンプ場。

と言うのは、浜野さんのお庭でキャンプです。

参加者、僕の友人の築島さん、いつもの小野さん、スタッフ絹子と僕。

浜野さんが古い家の隣に新しく建てた家。

「いいですね~」

「素敵♪」

「あとで中見せて下さい」

「いいですよ~。まずは食べましょう」

浜野さんの作ったわらびのお浸し。

鰹節とお醤油でシンプルに。

うん、美味しい♪

そして店で味付けしてきたホルモンは炭火で。

焼きの担当はいつもの小野さん。

「ビールに合いますね」

「うん、美味い!」

店で煮込んできた豚のブロック。

バーベキュー風の味付けでこちらもビールに合う!

僕の母親に頼んで漬けてもらったぬか漬け。

人参、かぶ、ズッキーニ、セロリ、大根、野菜は全てフレスコのものを使用。

フレスコが誇るお野菜だけに美味しい!

あと、母親のぬか漬けは美味しいです。

先日初入荷した桐島さんのそら豆も炭火焼きで。

これも美味しかったですね。

風味と新物ならではの柔らかさ。

内山さんの新玉ねぎもアルミホイルで巻いて炭火でじっくり。

「すっごい甘いじゃん!」

「トロトロですね」

「甘~い♪」

最高の食べ方です。

旅の話とか農業の話とか、盛り上がります。

 

風が強くなってきたのと、少し寒くなってきたので、家の中に移動。

おしゃれで素敵なお家♪

「温か~い♪」

「なんか別荘に来たみたいになっちゃいましたね」

「いいですね」

食べ物の続きは、ハマヤさんの鰹のわら焼き。

もちろん塩わさびで。

「鰹、美味い!」

「塩もいい塩でしょ」

「おっ、分かるんだ」

キッチン付きなので、もう一品作りますか。

斉藤さんの小松菜とエムプランさんのコリンギを浜野さんのにんにくで炒めます。

味付けはシンプルに塩と醤油を少々。

大きく育った小松菜ですが、シャキシャキしてすごく美味しいし、コリンギもいいですね。

あっという間に完食。

飲んで食べて、その後も色々と盛り上がり…。

深夜なので寝ますか。

皆さん、お疲れ様でした。

「おはようございます」

「昨夜は楽しかったですね」

「またいつかやりましょう」

週末しか休めない築島さんに合わせてシフト調整しましたが、土日は結構忙しくてタイトなスケジュールでした。

可能なら浜野さんの畑も見たかったんですが、時間はなかったので、小野さんにお願いして視察してきてもらいました。

改めてレポートしてもらう予定です。

 

浜野さんの野菜情報。

浜野さんの野菜、新たに水菜とふきが少しですが入荷しました。

 

斉藤さんのかぶやサニーレタスなどなど

今日の斉藤さんの畑。

今日は小野さんが休みみたいで、お一人で作業。

小松菜。

かなり大きくなっていますが、味は全然いいです。

ご高齢ということもあるけど、1本ずつ丁寧に収穫してくれているのでちょっと時間がかかります。

サニーレタス。

素晴らしくいいです!

2コンテナ。

そしてかぶ。

店に戻って食べましたが、最高に美味いです!

かぶの達人飯田さんにも負けない、いやそれ以上か?

どちらも美味しい!

こちらはじゃが芋畑。

花が咲き始めています。

じゃが芋は毎年やっていますが、ここまで雑草がない畑を初めて見ました。

今年は特にいいじゃが芋が採れそうです。

先日植えた茄子、トマト、ピーマン。

ブロッコリー。

こちらは雑草ではなく、菊芋です。

すごい生命力でどんどん増えるので、管理するのが大変。

今年は小野さんのおかげで、いい畑♪

これからが楽しみ。

 

 

新物もずくと桐島野菜

入荷情報。

11日(土)斉藤さんのかぶ入荷の予定です。

沖縄から新物もずく入荷しました。

もずくにも色々食感の違いがあるようですが、やっぱりこれって方も多いみたい。

歯ごたえしっかりのもずくです。

こちらは高知から桐島野菜各種。

今シーズン初入荷はチンゲン菜、そら豆 高菜、ニラ。

どれも出始めって感じで柔らかそう。

少しずつ試食していきます。

「せっかく行ってきたんだから」とポップの作成は絹子。

昨年夏からお付き合いの桐島さんですが、どの野菜も美味しいですね。

これから色々と品種も増えてくると思うので、とても楽しみです。

 

島バナナやにんにくの芽など

お待たせいたしました。

稲福さんの島バナナ再入荷です!

この気温なので、そんなに時間がかからずに熟すかなと思っていますが、黄色を通り越して黒くなるくらいの方が美味しいですよ。

飯田さんからはかぶが再入荷。

文句なしに美味いですね。

同じく飯田さんからにんにくの芽が初入荷。

国産で無農薬だけで貴重。

それでいて香り抜群で柔らかく甘みも感じる味わい。

超オススメのにんにくの芽は今だけが旬です。

さて、今年最後の斉藤さんの竹の子で竹の子ご飯。

ちょっと工夫して、渡邉さんの鶏めしの素を使ってみました。

水煮にしておいた竹の子をたっぷり入れて炊くだけ。

完璧!

鶏めしの素も素晴らしくよくできた商品だし、やっぱり斉藤さんの竹の子美味しいですね。

 

斉藤さんの小松菜と最後の竹の子

島バナナ入荷情報です。

お問い合わせが非常に多い稲福さんのバナナ、6日(月)入荷の予定です。

すぐなくなる可能性もあるので、お早めにどうぞ。

斉藤さんの畑。

いつものように、小野さんが作業していました。

茄子の植え付け。

これからどんどん夏野菜を植えていくようです。

以下、小野さんより。

「畑作業、手伝ってくれる人いないですかね。募集して下さい。一人じゃ無理です。お願いします」とのこと。

興味がある方はお声掛けを。

本日の収穫は小松菜。

立派に育っています。

来週にはもっと大きくなっていそうで、出荷時期は短そう。

でもみずみずしくてシャキシャキ、美味しいです。

「採っておいてやるから、竹の子見てこいよ。いくらかあるだろ」

「はい」

今シーズン、本当に最後の竹の子。

約20kg。

こちらもお早めにどうぞ。

 

 

内山さんの甘~い新玉ねぎ

まず入荷情報。

ただいま欠品していますレモンと河内晩柑は4日(土)の入荷です。

来週6日(月)飯田さんのにんにくの芽初入荷、飯田さんのかぶ再入荷の予定です。

今年も届きました内山さんの新玉ねぎ。

初回入荷分、でかいですね。

1個450から500gくらいあるので、1個でいつもの1袋分くらい、2個で得用くらいです。

内山さんを訪れたのはかなり前ですが、色々見せてもらいました。

本業は煮干し屋さん。

こだわりの煮干しを堆肥に混ぜ込み、それを畑に使っています。

驚いたのは、近くの有機の農家さんが内山さんの玉ねぎを買いに来ていたこと。

それだけ美味しくて人気なんですね。

切ってみるとじゅわっと玉ねぎ汁が滲み出てくるほどみずみずしい。

もちろんサラダでもOK。

お勧めは焼き!ですかね。

厚切りにした玉ねぎをじっくり火を通します。

めっちゃ甘いです!

シンプルに塩だけで。

浜野さんが紫のアスパラガスを持ってきてくれました。

まだ少ないらしく、今年は売るほどないようで、とりあえず1本。

新玉ねぎとアスパラガスのパスタを作ってみました。

アスパラガスは普通かな。

初めて作ったとのことで、来年以降美味しくなることを期待しています。

それより玉ねぎが美味い!

今イチオシの新玉ねぎです。

 

 

レモンケーキやサバサンド

一回目、大好評だったそら彩さんのレモンケーキ。

急きょ、再注文。

まず、この梱包と箱が素晴らしい。

箱が出しやすいように紙テープが挟まっている。

これは超親切。

中の箱も素晴らしい作り。

ワンタッチで陳列用。

折り曲げるだけで商品のロゴが出てくる。

たまたまこんな箱作りを仕事にしているお客様が「これはすごいですね」と感心していました。

「すごく美味しかったです!」「こんなに美味しいレモンケーキ初めて食べました!」なんて声がすごく多かったです。

多くはご予約分でしたので、販売用は数少ないですが、まだあります。

是非この機会にお試しください。

しばらく欠品していた粉だし。

これも逸品ですね。

ただ、商品名がちょっと分かりにくい?と言うか限定してしまうイメージがあるみたい。

お味噌汁用とか基本の出汁とか。

なので店で分かりやすいシールを貼っています。

「けっこういりこ」とか「ほどよくかつお」とか「かなりあご」とか。

お客さんも分かりやすいみたいです。

こちらもちょっと欠品していた浜上さん灰干し。

また後日お知らせしますが、クイズの協賛品としてもたくさん送っていただきました。

本当にありがたいです。

今日は灰干しの鯖を使ってサバサンドを作ってみます。

塩味も絶妙だし、骨も取ってくれているので焼くだけです。

もちろん、このままでもすごく美味しい。

浜野さんのレタス、その上に特製マヨネーズかけてあります。

パンに挟んで出来上がり。

ついでなので、もう一つは地主さんの玉子とサカタさんのハンバーグ。

どちらも超美味い!

めっちゃ美味しいです。

浜野さんからはコゴミが初入荷。

少し前に「今年は全然採れないかも」と言っていましたが、少し出てきたみたいです。

入荷は不定期ですが、出会ったらチャンスです。

 

 

宇野さんのお話会でした

一年半ぶりの開催でした。

宇野さんのお話会。

お昼は何を作ってあげようかな…。

前日に残った天ぷらがあったので、天ぷらうどん。

しっかりとかつおだしを効かせた汁。

沖縄の七味唐辛子は好みでどうぞ。

「汁、美味いね~。この七味もかなりいいよ。辛味も風味もあるしパンチがあるよな」

「よかったです」

お話会のテーマは原点に戻って「買い物上手になろう」でした。

最後の方はざっくばらんな雰囲気に。

ちょうど蜂蜜の加納さんが来ていたのでお二人で雑談。

こんな感じが宇野さんらしくていいですね。

ゴールデンウィークということもあり、宇野さんに会いたかったお客様が来られなかったのが残念ですが、久々に宇野さんのお話を聞けてよかったです。

加納さんの蜂蜜。

初物が入荷しています。

味、良しです!

その他の入荷。

久々に木の屋さんの鮭の中骨の缶詰入荷です。

これ、美味しいんですね。

社長の木村くんは前の会社の後輩。

この前の展示会で東京に来たみたいですが、その場では会えず。

「こっち来たんなら、店に寄ってくれればよかったのに」

「そうですよね。ダメですね僕」

「次は来いよ。また飲もうぜ」

「はい。必ず行きます」

いつになるか分かりませんが、楽しみが増えました。

ハマヤさんの鰹のわら焼きも冷凍コーナーで入荷。

先月、現地を訪れて、職人さんのわら焼きを見学させてもらったので、より親近感があります。

職人の技、四万十産にこだわったわら。

やっぱり見に行ってよかった。

 

今日の竹の子掘り

本日の竹の子掘り、絹子も参加です。

斉藤さんの畑に着くと、小野さんがすでに畑仕事をしていました。

「すご~い!雑草がない!」

「がんばってますから」

今まで雑草だらけの畑しか見たことがなかった斉藤さんの畑。

週に2回ほど通っているという小野さんの努力ですね。

「気温が上がって野菜の成長が早いですよ」

すっかり従業員みたいです。

現在成長中なのが、じゃが芋、玉ねぎ、ズッキーニ、サニーレタス、小松菜、ブロッコリー、これからトマトやきゅうりも植えるそうで、今年の斉藤さんは気合い入っています。

夏に向けて楽しみ。

本当は小野さんにも竹の子掘りも手伝ってほしかったんですが「やることあるだろ!」と斉藤さんに言われるみたいで…。

という訳で、我々2人で竹の子掘り。

簡単に掘っているように見えますが、固い根っこが土の表面まで張り出しているので、場所によっては1本掘るのにかなり時間がかかります。

今日も気温が高かったこともあり、汗だくです。

今日は2時間半の作業。

「計ってみろ」

「はい」

「この時期になっても軟らかいし美味いよな」

「はい。すごく美味しいです」

本日の収穫、先週より多い65キロでした。

小野さんの方は、いんげんの種まき。

「もっと幅!」

「えっ?狭くするんですか?」

「そうじゃないだろ!幅だよ!」

「えっ?」

いつもこんな感じで怒鳴られているようで。

ちなみに小野さん、率先してあくまでも自主的に畑に行っています。

この前の飲み会で言っていたけど「父親みたいな存在ですかね」と。

たまに「あのオヤジは」とか言ってるけど、なんだかんだいい関係みたいです。

がんばっている小野さんに僕らが掘った竹の子プレゼント。

こんなにでかいの食えんのか?って感じですが、斉藤さんのは大丈夫。

美味しいですよ。

掘り立て、食べて下さいね。

 

入荷情報。

毎年大好評の内山さんの新玉ねぎは5月2日(木)入荷予定です。

今よりかなり安く販売できます。

赤松さんの河内晩柑と浜野さんのサニーレタスで

まず斉藤さんの竹の子情報。

次回の収穫は26日(金)の予定です。

どれだけ掘れるかは行ってみてから。

いずれにせよ、そろそろ終盤ですので、お早めにどうぞ。

赤松さんの河内晩柑、満を持して入荷。

と言うのは、初回の赤松さんの甘夏が酸っぱかったので、河内晩柑も出荷が始まってから少し間を空けて注文しました。

予想通り、適度に酸味が抜けていい感じです。

果汁たっぷり、今年も美味しいです。

暑い日にはピッタリです。

浜野さんのサニーレタスが入荷したので、サンドを作ってみました。

パンのみ外部購入で他は全てフレスコの素材。

地主さんの玉子、石崎さんのミニトマト、味付けはマヨネーズ。

すごく美味しい♪

サニーレタスはソフトだけど食感もよく、クセもなくていいです。

こちらは冷凍して取っておいたジローさんのウインナー。

味付けはパパヤさんのケチャップ。

めちゃ美味い!

でもウインナーの存在感がありすぎて、普通のパンだと負けちゃいますね。

ケチャップはパパヤさんに限ります。

浜野さんのハバネロペーストをかけると美味しさ更にアップ!

ハバネロ、少なくなってきたのでそろそろ新しいのを下ろさないとかな。

浜野さんのサニーレタスは初回少なめですが、これから増えてくると思います。