中村さんの新海苔もピザも試食

久々に渡邊食品さんの高菜鶏めしの素を食べてみました。

もちろん、そのまま食べても美味しいんですが、ちょっとアレンジ。

絹子のアイデアで白石さんのライムを搾ってみます。

これが意外にも合うんです。

ガーリックが結構効いているので、なんかあっちの国の雰囲気に。

あっちの国ってどっちの国だって話だけど、まあイメージとしてはあの辺の国かなあ。

杉浦さんのセロリの葉っぱ。

かなりの清涼感、悪くない。

これもありです。

中村さんから送られてきた新物の海苔のサンプル。

一気に和。

って言うか、この海苔美味い!

風味はもちろんいいし、特に甘みを感じる。

すぐ注文します。

数量限定にはなりますが、数量限定で近日入荷します。

 

さて、ピザのステラフーズさん。

うちで扱っているピザの他にも色んなピザを製造していて、でもハムやサラミ類がどうしても添加物を使っていて、うちのような店では扱えない。

で…。

続きを読む

斉藤さんの小松菜、向後さんの大根

「小松菜、取りに来るか?」と斉藤さんから電話があり、少しは大きくなったのかな?と畑に行ってきました。

うーん…、あまり変わってないかな。

って言うか外葉が枯れ始めていて、もう収穫しないとダメみたい。

小ぶりな小松菜カゴいっぱい。

枯れた葉を丁寧に取り除きます。

でも、食べるとこれが実に美味しい!

「結構美味いんだよな」

「はい。すごく美味しいですね」

味濃いし甘みも感じられる。

これだけ美味しい小松菜、なかなか出会えません。

続きを読む