桐島さんのオクラとかカレーとか試食

今日は最初に桐島さんの野菜試食。

まず丸オクラ。

茹でるだけ。

美味い!

柔らかいし、甘みあるし、旨味もあるし、風味もいい。

完璧です。

さすがだなあ、桐島さん。

次に桐島さんの赤甘とう美人。

これも甘みあって美味しいです。

最初、フライパンで焼いたんですが、接地面が少なく上手く焼けなかったので、直焼きにしました。

弱火でじっくり焼くのがいいみたいです。

ただ、この手の唐辛子類ってシシトウもそうだけど、たまに辛いのもあるのでご了承を。

続きを読む

のら南瓜を食べてみる

今年の南瓜。

奈良産直さんのは美味しいのと美味しくないのがかなりムラがあり、高知の桐島さんのは安定した美味しさでしたがすでに終了。

斉藤さんのは、数個切ってみたけど、うーん…、ちょっとダメそうかな?

今日は試しに仕入れてみた長野のらくらさんの南瓜を試食してみましょう。

まず手応え。

包丁を入れてみると、ん?もしかしていいかも。

続きを読む

桐島さんの野菜も最高だよ

今年も大人気!の本間さんのミニトマト。

全然足りません。

それでも今回は上限の3ケース分、送ってくれたので、週末は大丈夫そうかな?

レギュラーサイズ、得用、そして超得もご用意できそうです。

こちらも大人気の小森さんのぶどう各種。

今日現在の品揃えはピオーネ、クイーンニーナ、シャインマスカット、黄玉となっております。

続きを読む

さつま芋始まりました

今シーズンのさつま芋第一号は超大ベテランの加瀬さんから。

試食は近日。

まあ、加瀬さんのだから間違いないでしょう。

品種は紅はるか。

紅あずまを作る農家さんがいなくなってしまったのは時代の流れですね。

個人的には残念ですが仕方ないか。

本間さんのミニトマト。今日は10キロ入荷しました。

出始め、少ないのは芋虫の被害で、とにかく大変らしいです。

新芽とか、あとトマト自体も食べてしまうみたい。

前回は5キロだけだったからそれでも増えたけど、順調なら15キロで送ってくれるんで、まだですね。

それにしても、ミニトマトの5キロとか10キロって量が数日で売り切れてしまうんですから、恐るべきミニトマトです。

続きを読む

小森さんのぶどうは3種から

例年より少し遅れて届きました。

小森さんのぶどう。

初回はクイーンニーナ、ゴルビー、シャインマスカットの3種類です。

どれも素晴らしいですが、このシャインマスカット立派ですね~。

かなり重量があって、値段もそれなりにしちゃうのでちょっと売りづらいかな?

でもその価値はあります!

続きを読む

追加の黄金桃、ぶどうは明日

入荷情報。

3日(水)小森さんのぶどう入荷します。

初回の品種はシャインマスカット、クインニーナ、ゴルビーの3種です。

ゴルビーは数が少ないようなので、お早めにどうぞ。

明日入荷予定だった桐島さんの野菜ですが、猛暑高温のため生育不足で、来週に変更になりました。

大好評!の丸山さんの桃。

10ケースが数日間で売れてしまったので、急いで追加お願いしました。

追加で10箱、丸山さん感謝です!

ちなみに、黄金桃は在庫限りで終了となります。

実は僕らまだ食べてなくて、明日頂いてみます。

続きを読む

斉藤さんの南瓜、確保です

入荷情報。

9月3日(水)桐島さんのオクラや万願寺とうがらし等入荷します。

4日(木)加藤さんの新さつま芋(紅はるか)入荷します。

 

斉藤さんの畑の南瓜ですが、草を刈って日当たりが良くなった場所のものは残念ながら全滅です。

やはり暑すぎて焼けてしまったのでしょう。

先日、僕が試しに収穫した2個だけが無事で、やはりあの時が限界だったと思われます。

10個くらいあったかな。

もったいないことをしました。

が、雑草がわさわさ生えている中で、まだ大丈夫な南瓜を発見。

放っておいても駄目になるのは分かっているので、斉藤さんに聞く前に収穫してしまいましょう。

続きを読む

待ってました!丸山さんの黄金桃

果物に飢えているこの時期のフレスコ。

昨日の朝「黄金桃の収穫始まりました!」と丸山さんからメール。

「出せれば今日お願いします!」と返事。

夕方「今日、発送しました!」と再び丸山さんから。

早いですね~。

スピーディーですね~。

連絡があって翌日届くって、丸山さん、感謝!

確か昨年は初回6箱だった記憶だけど、思い切って10ケースお願いしちゃいました。

採れたて桃。

という訳で、まだ固いです。

好みですが、追熟するのにまだ日数はかかると思います。

続きを読む

残暑お見舞い…

入荷情報。

25日(月)丸山さんの黄金桃入荷します。

宮嶋くんの枝豆、次回は27日(水)の入荷予定です。

ジャフマックさんの新物らっきょう漬け(箱)、27日(水)入荷予定です。

斉藤さんの畑。

背より高い草が生い茂り、もはや道がないです。

なので、草を刈ったり倒したりする作業から始めます。

この時点で、全身汗でびっしょりです。

続きを読む