月別アーカイブ: 2024年4月

レモンケーキやサバサンド

一回目、大好評だったそら彩さんのレモンケーキ。

急きょ、再注文。

まず、この梱包と箱が素晴らしい。

箱が出しやすいように紙テープが挟まっている。

これは超親切。

中の箱も素晴らしい作り。

ワンタッチで陳列用。

折り曲げるだけで商品のロゴが出てくる。

たまたまこんな箱作りを仕事にしているお客様が「これはすごいですね」と感心していました。

「すごく美味しかったです!」「こんなに美味しいレモンケーキ初めて食べました!」なんて声がすごく多かったです。

多くはご予約分でしたので、販売用は数少ないですが、まだあります。

是非この機会にお試しください。

しばらく欠品していた粉だし。

これも逸品ですね。

ただ、商品名がちょっと分かりにくい?と言うか限定してしまうイメージがあるみたい。

お味噌汁用とか基本の出汁とか。

なので店で分かりやすいシールを貼っています。

「けっこういりこ」とか「ほどよくかつお」とか「かなりあご」とか。

お客さんも分かりやすいみたいです。

こちらもちょっと欠品していた浜上さん灰干し。

また後日お知らせしますが、クイズの協賛品としてもたくさん送っていただきました。

本当にありがたいです。

今日は灰干しの鯖を使ってサバサンドを作ってみます。

塩味も絶妙だし、骨も取ってくれているので焼くだけです。

もちろん、このままでもすごく美味しい。

浜野さんのレタス、その上に特製マヨネーズかけてあります。

パンに挟んで出来上がり。

ついでなので、もう一つは地主さんの玉子とサカタさんのハンバーグ。

どちらも超美味い!

めっちゃ美味しいです。

浜野さんからはコゴミが初入荷。

少し前に「今年は全然採れないかも」と言っていましたが、少し出てきたみたいです。

入荷は不定期ですが、出会ったらチャンスです。

 

 

宇野さんのお話会でした

一年半ぶりの開催でした。

宇野さんのお話会。

お昼は何を作ってあげようかな…。

前日に残った天ぷらがあったので、天ぷらうどん。

しっかりとかつおだしを効かせた汁。

沖縄の七味唐辛子は好みでどうぞ。

「汁、美味いね~。この七味もかなりいいよ。辛味も風味もあるしパンチがあるよな」

「よかったです」

お話会のテーマは原点に戻って「買い物上手になろう」でした。

最後の方はざっくばらんな雰囲気に。

ちょうど蜂蜜の加納さんが来ていたのでお二人で雑談。

こんな感じが宇野さんらしくていいですね。

ゴールデンウィークということもあり、宇野さんに会いたかったお客様が来られなかったのが残念ですが、久々に宇野さんのお話を聞けてよかったです。

加納さんの蜂蜜。

初物が入荷しています。

味、良しです!

その他の入荷。

久々に木の屋さんの鮭の中骨の缶詰入荷です。

これ、美味しいんですね。

社長の木村くんは前の会社の後輩。

この前の展示会で東京に来たみたいですが、その場では会えず。

「こっち来たんなら、店に寄ってくれればよかったのに」

「そうですよね。ダメですね僕」

「次は来いよ。また飲もうぜ」

「はい。必ず行きます」

いつになるか分かりませんが、楽しみが増えました。

ハマヤさんの鰹のわら焼きも冷凍コーナーで入荷。

先月、現地を訪れて、職人さんのわら焼きを見学させてもらったので、より親近感があります。

職人の技、四万十産にこだわったわら。

やっぱり見に行ってよかった。

 

今日の竹の子掘り

本日の竹の子掘り、絹子も参加です。

斉藤さんの畑に着くと、小野さんがすでに畑仕事をしていました。

「すご~い!雑草がない!」

「がんばってますから」

今まで雑草だらけの畑しか見たことがなかった斉藤さんの畑。

週に2回ほど通っているという小野さんの努力ですね。

「気温が上がって野菜の成長が早いですよ」

すっかり従業員みたいです。

現在成長中なのが、じゃが芋、玉ねぎ、ズッキーニ、サニーレタス、小松菜、ブロッコリー、これからトマトやきゅうりも植えるそうで、今年の斉藤さんは気合い入っています。

夏に向けて楽しみ。

本当は小野さんにも竹の子掘りも手伝ってほしかったんですが「やることあるだろ!」と斉藤さんに言われるみたいで…。

という訳で、我々2人で竹の子掘り。

簡単に掘っているように見えますが、固い根っこが土の表面まで張り出しているので、場所によっては1本掘るのにかなり時間がかかります。

今日も気温が高かったこともあり、汗だくです。

今日は2時間半の作業。

「計ってみろ」

「はい」

「この時期になっても軟らかいし美味いよな」

「はい。すごく美味しいです」

本日の収穫、先週より多い65キロでした。

小野さんの方は、いんげんの種まき。

「もっと幅!」

「えっ?狭くするんですか?」

「そうじゃないだろ!幅だよ!」

「えっ?」

いつもこんな感じで怒鳴られているようで。

ちなみに小野さん、率先してあくまでも自主的に畑に行っています。

この前の飲み会で言っていたけど「父親みたいな存在ですかね」と。

たまに「あのオヤジは」とか言ってるけど、なんだかんだいい関係みたいです。

がんばっている小野さんに僕らが掘った竹の子プレゼント。

こんなにでかいの食えんのか?って感じですが、斉藤さんのは大丈夫。

美味しいですよ。

掘り立て、食べて下さいね。

 

入荷情報。

毎年大好評の内山さんの新玉ねぎは5月2日(木)入荷予定です。

今よりかなり安く販売できます。

赤松さんの河内晩柑と浜野さんのサニーレタスで

まず斉藤さんの竹の子情報。

次回の収穫は26日(金)の予定です。

どれだけ掘れるかは行ってみてから。

いずれにせよ、そろそろ終盤ですので、お早めにどうぞ。

赤松さんの河内晩柑、満を持して入荷。

と言うのは、初回の赤松さんの甘夏が酸っぱかったので、河内晩柑も出荷が始まってから少し間を空けて注文しました。

予想通り、適度に酸味が抜けていい感じです。

果汁たっぷり、今年も美味しいです。

暑い日にはピッタリです。

浜野さんのサニーレタスが入荷したので、サンドを作ってみました。

パンのみ外部購入で他は全てフレスコの素材。

地主さんの玉子、石崎さんのミニトマト、味付けはマヨネーズ。

すごく美味しい♪

サニーレタスはソフトだけど食感もよく、クセもなくていいです。

こちらは冷凍して取っておいたジローさんのウインナー。

味付けはパパヤさんのケチャップ。

めちゃ美味い!

でもウインナーの存在感がありすぎて、普通のパンだと負けちゃいますね。

ケチャップはパパヤさんに限ります。

浜野さんのハバネロペーストをかけると美味しさ更にアップ!

ハバネロ、少なくなってきたのでそろそろ新しいのを下ろさないとかな。

浜野さんのサニーレタスは初回少なめですが、これから増えてくると思います。

 

 

四国と沖縄の反省会?

数日前ですが、絹子、沖縄一人旅から帰ってきました。

僕が四国に行った翌週です。

かなり充実した旅だったようで、詳細は来月号のフレスコ便りで?

沖縄のお土産色々。

かわいいシーサー。

これは店に飾りましょう。

 

と言うわけで、四国旅と沖縄旅の反省会と称してプチ飲み会。

いつもの小野さんとは、今後の計画が議題。

今年の取り組み、あと夏に向けての具体的な話も。

お料理は沖縄と高知を主にイメージしました。

新玉ねぎ入りチャンプルー。

沖縄のわしたポーク、椿き家さんの堅もめん、地主さんの玉子。

ダシにも鰹を効かせ、カネサさんのかつお節を乗せました。

ポークも豆腐も玉子も美味しくて、全部の素材が主役って感じで大好評でした。

新玉ねぎも甘くて入れて良かったです。

ハマヤさんのわら焼きカツオ。

四万十産のわらにこだわったあれです。

これは塩わさびがお勧め。

最高、美味い!

同じくハマヤさんの龍馬ジビエ。

猪です。

ハマヤさんから「桐島さんのマスタードが合うんです」と聞いていたので試してみました。

確かに合う!

こちらは母親に漬けてもらった杉浦さんのセロリのぬか漬け。

これ、箸休めに最高です。

沖縄産の米にこだわった泡盛。

いい味、いい香り♪

お土産から、にんにくがかなり効いた島ピーナッツ。

ビールにも泡盛にも合います。

ついでに昨年僕が漬けた梅酒。

まだ若いかも?って思っていたけど、かなりエキスが出ていて美味しくなっていました。

熊本から取り寄せた米焼酎もよかったみたい。

充実した楽しくて美味しい反省会。

定休日の火曜日だったので18時ごろから始めたのに、気づくと12時近くでした。

またやりましょう。

 

斉藤さんの竹の子豊作!

今シーズン4回目かな?

斉藤さんの竹の子掘り。

今日は出てましたね~。

しかも先週より柔らかい土のところに生えてきているので掘りやすかったです。

でも汗びっしょり。

どんどん掘れます。

とてもじゃないけど、掘りきれない。

たくさん掘っても、そんなには売れない。

でも掘らないと来週には竹になってるだろうなあ。

葛藤…。

「急に出てきたよな」

「まだまだありますよ」

「先週より安くしてやるからな」

「ありがとうございます」

「これなんか立派だよな」

「絶対美味しいですよね」

斉藤さんの竹の子食べると改めて感じる美味しさ。

柔らかいし甘みも風味もある。

竹の子にも品種があって、斉藤さんのは数十年前にわざわざ京都まで行って仕入れたものを植えたそうです。

本日の収穫、60kg以上!

豊作セールです!

宇野さんのお話会と小森さんのぶどうジュース500

「15周年なんで、久々にどうですか?」

「いいねえ。やろうか」

約1年半ぶり、宇野さんのお話会開催です!

4月27日(土)14時からです。

どこかで店番のバイトをしている宇野さん、休みが少なくてやっと調整がつきました。

テーマは「俺におまかせでいい?」ってことでした。

宇野さんのお話を聞きたい方、ただ会いたい方、どうぞお越しください。

小森さんのぶどうジュースが売り切れてしまったので注文。

「それが1リットルが無くなってしまって。500mlならあるんですけど」

「じゃあ、500で」

「ラベルは貼ってないので、そちらでお願いします」

「その方が助かる」

が…。

貼ってあるじゃん。

「どうする?」

「このシール剥がしにくいんですよね」

「でも張り替えたほうが売れるよな」

「やりますよ。私が」

うっちー、必死のラベル剥がし、とラベル張り。

細い瓶なので、小さいラベルを新たに作って貼りました。

もちろん味は1リットルと変わらず抜群に美味しいです。

 

斉藤さんの竹の子、次回の入荷は明日20日(土)を予定しています。

どれだけ掘れるかは明日次第。

斉藤さんの竹の子で作った竹の子ご飯。

やっぱり美味しいです♪

 

 

太もずく試食他

まず昨日の話ですが、珍しくスタッフ二人が休みだったので、僕一人体制でした。

そんな時悩むのがお昼。

簡単にラーメンとかで済ますことが多いけど、食べている最中にお客さんが来られると麺が伸びてしまう。

なので、サンプルのふりかけ食べ比べを兼ねて3色ご飯を作っておきました。

これならいつでも食べられる。

それと、まだ試食していなかった新商品の沖縄太もずく。

同じ沖縄でもいつも販売しているのと違う印象。

もずくのお吸い物にして食べました。

ぬめりを感じる食味で、これはこれで美味しいです。

でも、太もずくってほど太くはないかな。

しばらくは併売してみます。

ちなみに、いつもの太もずくの新物の入荷が5月になります。

 

そして今日、化粧品の話です。

先日化粧品のサンプルをもらっていたので試してみました

化粧水と乳液とスキンケアクリームの3種。

何がどうなのか全然分からないので、うっちーに教えてもらいながら順番に塗っていきます。

最初はバカ殿みたいに白くなってどうしようと思ったけど、徐々に馴染んできました。

うっちー曰く「結構伸びますね」と。

正直なところ、日頃化粧をする習慣がなく、スキンケアには縁が無いのでよく分かりません。

かなりナチュラルな化粧品で、一つの特徴は水で落とせるそうです。

いずれにせよ、女性は大変ですね。

塗る前に写真を撮っておけばよかったですが、撮り忘れたので洗った後の写真。

「やっぱり少し違いますね」とうっちー。

「そう?」

商品の詳しい情報をもう少し勉強してから品揃えを検討します。

ちなみに、事前に絹子とうっちーに使ってもらいましたが「結構いいんじゃない?」「割りといいと思います」との感想でした。

店の話とは全然関係ないですが、若い頃毎月買っていたバイク雑誌。

捨てるに捨てられなくてずっと置きっぱなしでした。

先日、高知のライダー向けの宿に泊まった時、オーナーさんとそんな話題になり「いらないなら欲しいです」とのこと。

「かなりの古本ですが、それでよければ助かります」

「着払いでいいので、お願いします」

という訳で発送の準備。

大量にあるので汚すぎるのは廃棄して、割りときれいなのを選んで段ボール箱に入れます。

それでも数十冊。

ついつい立ち読み。

懐かし~!

あの頃、夢中になって読んだな~。

僕に限らず、同世代のライダーは皆同じはず。

いい時代でした。

サービスでこの本も一緒に送ってあげよう。

バイク雑誌は宿に泊まった人用に使いたいみたいで、多分僕世代のライダーは懐かしがって喜ぶんじゃないかな。

 

お知らせです。

今月のフレスコ便りに書きましたが、宇野さんが15周年記念で臨時でお話会をやってくれることになりました。

今、詳しいことを詰めていますが、27日(土)の午後が有力です。

詳細が決まりましたら改めてお知らせします。

 

黄色いカブで行く四国+しまなみ物語4

朝、6時起床。

ピーピー、チュンチュン、ホーホケキョ。

鳥の声が目覚まし時計。

山に響き心地よい。

「では行きます」

「機会があればまた来て下さい。正ちゃんによろしく」

「了解です。ありがとうございました」

 

昨年の展示会でお会いして、美味しい野菜を送ってくれる。

ベテランの桐島さん。

「おはようございます!」

「どうぞ」

「お世話になります」

ちょうど出荷作業の最中。

「新玉ねぎです」

「こぶ高菜」

「へー、初めて聞いた。美味しそうですね」

「こぶが特徴で。美味しいですよ」

「畑、近くなので案内します」

「よろしくお願いします」

「畑はこのあたり一箇所にまとめています。散らばっていると効率が悪いんで」

多品目を少しずつ入れ替えながら栽培するのが桐島さんのやり方。

「色んな方法があるけど、私にはこれがいいかな」

「そろそろ植え替えで、忙しくなります」

「これはにんにく」

「にんにく?」

「この辺は葉っぱを食べる習慣があるんです」

「これはこのまま放っておくとにんにくできるんですか?」

「もちろん。ただ品種は違って、これは葉を食べる品種です」

かじってみると、かなりにんにくの香り。

甘みも感じるし、これは美味しい。

「ここがマスタードです。菜の花、これは栽培は楽なんですよ。放っておけば育つ。ただ、それからが大変なんです。種を採って加工品にするまでが」

「あのマスタードは美味しいですね。でも本当に手間暇かかりそう」

「私が品種改良したんです。基本的に野菜の種は取りますので」

「自家採種ですか。なかなかできないですよね」

「今度、和辛子もやってみます」

「それは楽しみです」

「どうなんでしょうか。今後の有機農業は」

「この辺は有機やってる人が多くて、かなりの野菜が出来ています。もしかしたら需要より供給の方が多いかも知れません」

「それは素晴らしい。でも全国的にはどうなんでしょうか。なかなか広がらない印象はありますが」

「ここにきて国が力を入れ始めているので、少しずつは変わっていくんじゃないかな。新規で就農する人も増えるだろうし」

「でも辞めてしまう人も多いと聞きます」

「そうなんです。一つはお金。お金が尽きて辞めてしまう。そこは助成してやるべきだと思います。あとは技術。若い人は技術がない。だから私は若い人を育てたいと思っているんです。クワも使えないで農業している人もいるんです」

「そうなんですか。そう言えば、展示会の時に一緒にいた女性の方は?」

「あの娘はちょうど1週間前に独立したんです。少し離れたところで農家やってますよ。元々東京出身で。うちに2年いたかな。独立した時、クワをプレゼントしました」

「そうですか。よろしく言って下さい。いい野菜が出来たらうちでもやりますよ」

「それは助かります。若い人は売り先なんですよ。そこを見つけるまでが大変」

「うちも若い農家さんは応援したいと思っています」

「にんにく、持っていってください。飛行機ですよね。匂い出ないようにしっかり巻いておきます」

「ありがとうございます。楽しみ」

「私が農業を始めたのは30数年前ですが、桐島畑としてやり始めたのは2011年で。その時の看板です」

「ずいぶん長くされているんですね。大ベテランですね。そう言えばハマヤさんのところの農家さんも教えているみたいですね」

「たまに見に行ってますよ。あそこはこれから伸びるんじゃないかな」

「桐島さん、ありがとうございました。会えてよかったです」

「こちらこそ。今後ともよろしくお願いします」

昨年の展示会で出会った時に感じた通り、素晴らしい生産者さんだった。

いい意味で対照的。

貝原さんが期待の星なら、桐島さんはいぶし銀。

皆、輝くものを持っている。

改めて出会いに感謝。

 

目的だった3箇所の生産者さん訪問を無事終え、あとは自分の時間。

と言っても、昼過ぎには松山に戻らなくてはいけない。

予想通りだけど、結構キツキツのスケジュール。

国道を外れ、山道を行く。

見たかった沈下橋。

この辺では普通に見られる橋で、地元の人は日常的にに使っているそう。

でも、ちょっと怖い。

黄色いカブと清流四万十川。

黄色いカブと沈下橋。

最高!

四国としまなみ。

前半は天気が悪かったけど、すごく充実した3日間。

皆さんに会えて本当によかった。

カブで走れて本当に楽しかった。

仕事兼バイク旅、今の僕には一番かな。

また次の機会に…。

 

終わり

 

 

125ccのカブの感想。

町中はもちろん、郊外でも法定速度+αで走るには十分だった。

長い登り坂や山道ではやや苦しい場面もあったけど、ギアを落とせばそれなりにがんばってくれる。

ホンダが誇る名車カブ、納得。

あと、小さいってすごくいい。

ゆっくり走っているから見える景色もある。

小回りが効くし、すぐ止まれるし、普段重くて大きいバイクに乗ってるから余計に感じる。

今回の走行距離522km、ガソリン9L。

燃費、計算してびっくりの58km/L!

山道が多くて、結構エンジン回して走っていたのにこの燃費。

カブ、すげー!

 

今月はフレスコクイズ

毎年恒例になりましたフレスコクイズ。

応募者全員に素敵な商品プレゼント!

今年は15周年記念ということで、お買い物割引券も付けちゃいます!

高得点者の方には加藤さんのお米や竹塩石鹸等豪華な賞品。

そうでない方にも嬉しいプレゼント。

参加人数にもよりますが、チョコレートは全員にお渡しできるかも?

レジ前に置いてあるフレスコ便りの今月号に挟んであるフレスコクイズの用紙。

四択なのでどれかに丸をしてスタッフにお渡し下さい。

がんばる方はがんばって、そうじゃない方はテキトーに。

全然OKです。

締め切り5月1日(水)です。

ヒントの半分は過去のフレスコ便り。

店の入口にバックナンバー置いてあるのでご自由にどうぞお持ち下さい。

残りの半分の店内から。

宝探しゲームのつもりで楽しんで頂けたらと思っています。

今月は、芋モンブランも予約受付しています。

「また食べたい!」との多くの声があり、再予約です。

皆様のご応募、ご予約、お待ちしております。