うっちーの収穫と一粒のケーキ

斉藤さんの畑。

今日はシフトの関係で、久しぶりにうっちーが助っ人。

「暑いです…。汗が…」

今日もすごく暑かったし、慣れてないせいもあって汗だくのうっちー。

「大丈夫?」

「な、なんとか…」

収穫の後は選別や袋詰の手伝い。

栗は先週より大粒になっていて美味しそう。

斉藤さん、ネットに入れてくれたけど、みかんのネット。

店で入れ替えるか…。

実は「来週は柿採れるだろ」と先週斉藤さんが言っていたので、その手伝いのための助っ人でした。

だけど「今日はまだ早いだろ。来週だな」と。

「……」のうっちー。

せっかくなので食べごろのを1個採って食べてみました。

「甘~い。すごく甘いですね」

「甘いだろ」

「はい」

食べかけ失礼。

斉藤さんのつるっ子柿。

甘くて美味しいです。

来週収穫できるかな。

店に戻ると届いていました、南風さんの一粒のケーキ。

郷原さんに「販促物あったら一緒に入れておいて下さい」とお願いしておいたら、想像以上に大きなパネルが入っていました。

これ、迫力ありすぎです。

展示会で出会ってお話させてもらった山梨プレイストの加賀見さん。

せっかくの出会いなので、自慢のシャインマスカット注文してみました。

小森さんのに比べると小ぶりなので、お安く提供できそう。

味の方ですが、いかにもシャインマスカットって感じで甘いです。

とは言え、小森さんの味わいとは結構違います。

是非食べ比べて見て下さい。

 

ベテラン農家さんの野菜色々

昨日、大内君の枝豆を食い荒らしていたのが猪と書きましたが、正しい犯人が分かったそうで、タヌキだったそうです。

大内君は何年か前にもとうもろこしをやられていて、両手でとうもろこしを抱えて逃げるタヌキを見たそうです。

大内君のとうもろこし、めちゃくちゃ美味しかったんだけど、結局被害が多すぎてやめてしまったんです。(他にもそういう農家さん多いです)

いずれにせよ、有機や無農薬で栽培している農家さんは獣の被害が多いです。

決まって近所の農薬を使った農産物は食べないとか。

斉藤さんが常々話しているのは「人間より虫や動物の方がよほど利口だよな」と。

食べて安全なものを、誰に教わるでもなく分かるんですから、確かに人間より賢い。

昨日は30代とか40代の農家さんの野菜が多かったけど、今日はベテランの農家さんからの納品が多かったです。

桐島さんのお野菜。

昨年も大好評だった丸オクラ、バナナピーマン、ニラ。

桐島さんの野菜、どれも味がいいのと、ラベルがいいですよね。

分かりやすいし、センスがすごくいい。

ここまでやってくれると僕らは楽です。

こちらもベテラン加瀬さんの里芋。

今回は小さいサイズを注文。

これは皮を剥いていたら日が暮れてしまうので、そのまま茹でて皮をつるっと剥いて塩を付けて食べるのがいいですね。

ベテラン佐瀬さんの赤ピーマンも大人気。

これからどんどん甘みが増してきますよ。

 

 

りんご、枝豆 黄玉ぶどう

入荷情報。

12日(木)桐島さんのオクラ等入荷します。

近日、高橋さんの豊水梨入荷します。

14日(土)南風さんの一粒のケーキ(10個入り)入荷します。(冷凍です)

これです。

芋モンブラン同様、これも絶品です。

農家兼、パティシエの郷原さん、いいもの作りますね~。

 

さて、今日も美味しい!がいっぱい入荷してます。

今年の展示会で出会ったりんご農家さん、青森の森山さんのりんご2種が入荷。

左の黄色いのがきおう、右が未希ライフ。

フレスコでは初めての品種です。

具体的にはきおうの方が甘みが強くて程よい酸味、そしてジューシーで香りがいい。

未希ライフの方は比べると酸味がややしっかりで、それでいて甘さもある感じで、暑い日に食べたくなる味。

僕らが気になるのは品種より農家さんの実力ですが、すごく期待できると思います。

どちらも味わいしっかり。

美味しいりんごを作る農家さんだと感じました。

今年はりんご農家さんの層が厚い!(柑橘の生産者さんも層が厚いですよ)

その森山さんが作っているアップルソーダ。

これ、展示会の時に試飲させてもらって絹子がものすごく気に入った商品。

摘果して、本来は廃棄するりんごを搾って使っているそうですが、それでも元が美味しくなければジュースだって美味しくないはず。

ラベルもおしゃれ。

ちなみにノンアルコールです。

待ちに待った大内君の枝豆。

例年なら先月末に入荷するはずだったけど、遅れた理由は猪の被害が大きかったみたい。

豆はしっかり太っています。

期待大の試食。

美味っ!

味、濃いな~!

甘みもあるし、旨味もある。

今年のフレスコ枝豆、ダントツの一等賞間違いなし!

宮嶋君も頑張っていたけど、レベルが違う。

美味しいお野菜は袋詰していても楽しいし、嬉しい。

レギュラー、得用、それから売れないかもだけど3倍の超得も作っちゃいましょう。

超得、と言うか業務用ですね。

ちょうど宮嶋君の枝豆と被ってしまいましたが、味の差ってことで、宮嶋君のは値下げします。

 

今年枝豆を初めて作った宮嶋君、一年目でよくやった感もあるけど、当然まだまだのレベル。

まだ分からないことが多いみたいなので「大内君に教えてもらったら?紹介するよ」「マジっすか!ありがたいです!」

ということで「大内君さ、宮嶋君って農家さんがいて、枝豆教えてやってよ」「いいですよ。いつでも。こちらは全然ウエルカムです」と。

車で1時間位?そんなに遠くないし、あとは連絡取り合って勝手にやってちょうだい。

来年、宮嶋君の枝豆がレベルアップすることを期待して。

小森さんのぶどうは黄玉が入荷済み。

これまた美味いぶどうですね~。

酸味は少なくて糖度が高い。

大粒でプチッとして食感で風味もいい。

マスカット系じゃないみたいだけど、なんか雰囲気もある。

実に美味い!

本間さんのミニトマトも味がどんどん乗ってきています。

本領発揮!って感じ、すごく味濃いです。

アライグマの被害もあるみたいだけど、さすが、いいもの作るよな~。

いやいや、毎度ですが、フレスコには優秀で素晴らしい生産者がいっぱいです!

しばらく品切れしていたステラさんのマルゲリータピザ、入荷しました。

これもまた絶品なんですよね~。

 

斉藤さんの初栗

残暑が本当にキツイです…。

モロヘイヤを収穫する斉藤さんも「いつまでも暑いよな…」と。

でも暑さの中、まだまだ元気な様子。

「暑いけど、もう栗だよな」

と収穫してくれた栗。

初物です。

収穫したモロヘイヤをきれいに整える斉藤さんと、栗の選別をする絹子。

栗の選別が終わり、斉藤さんの話を聞く絹子。

早く秋らしくなってほしいですね。

入荷情報。

8日(日)小森さんのぶどう入荷で、新しい品種は黄玉です。

大内くんの枝豆は来週半ば入荷かも。

 

カシス、柿バー、ぶどう各種

入荷情報。

5日(木)南風さんの芋モンブランとシュークリー芋入荷します。

数量限定、お早めにどうぞ。

 

新商品、と言うか、昨年末以来の入荷。

ジャフマックさんの発酵カシス。

実に長いお休みでした。

内容もリニューアルして、ポルフェノールも大幅アップです。

身体にいい飲料はいくらでもあるけど、これは「美味しい!」から続く、と言うお客様が多いですね。

創健社さんのノンソルトポテトチップス。

新物です。

最初は、味が付いていなポテトチップスなんて売れるのかな?と思っていたけど、これが意外も人気でした。

結構ファンが多いですね。

さて、山形の1Blue、デイビッドさんから売り込みがあった干し柿を使ったエナジーバー。

素材にこだわっているし、味もそれぞれ特徴が出ているし、腹持ちもいいし、よく出来た商品だと思います。

6種類あるので、お好みの味を探してみて下さい。

小森さんからはぶどう、今日はゴルビーが初入荷。

これも美味しいですね~。

大粒で甘さと酸味のバランスがいいし、味が濃い!

シャインマスカットも再入荷。

初回より粒が大きくなっています。

それと、小森さんのぶどう、今年は高い?と思われている方もいるかも。

そうではなくて、今年は大きくて重いんです。

量り売りしているので、その分高めになってしまいます。

小森さん曰く「売りづらいですよね。大きくしたくなかったんだけど、育ちが良すぎて」と。

ホント、今年は出来がいいんです。

味、最高です!

 

雨上がりの畑で

全国的に変な天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

農産物への影響、出なければいいけど、実際はこれから大きく出てくるでしょう。

今日の斉藤さんの畑。

毎週のように雑草を取っていますが、それでもグングン伸びる雑草。

茄子の畑なんか、もう凄くて、茄子がどこにあるのか分からない。

雑草を抜きながら、かき分けながら、茄子を探します。

ホント、大変なんです。

しかも今日は雨上がり。

農薬も化学肥料も使わない土は普段フカフカで柔らかいけど、その分、雨が降るとズボッと足が埋まってしまい、抜けなくなるほど。

草があるところでもこんな感じ。

とても仕事にならない。

雨の日や翌日、斉藤さんがよく「今日は畑、入れないだろ」と言うのはこういうこと。

雨で喜ぶカエル。

たくさんいます。

茄子、ピーマン、それとモロヘイヤ少しだけ。

今日は斉藤さんが不在だったので、いつもは斉藤さんが収穫しているモロヘイヤを切ってみました。

「時間かかるなあ」といつも見るだけだった斉藤さんの作業。

ただ葉っぱを切るだけだと思っていたけど、やってみると意外と大変。

葉っぱを選別し、切って揃えて、花が付いていたら取り除き…。

すごく地道で大変な作業。

勉強になりました。

来週は斉藤さんも復帰すると思うので、また一緒に作業させてもらいます。