とうもろこしと夏カレー

清水さんから届いたとうもろこし。

産地は千葉から群馬に変わりました。

おっ、なかなかいい。

粒揃いですね。

蒸して食べてみます。

蒸している間も、すごく甘い香りが漂ってきます。

実際、かなり甘みしっかりでかなり美味しいとうもろこしだと思います。

今シーズン初入荷の南瓜は奈良産直さんから。

昨年同様かなり大玉です。

そしてずっしり重みもある。

早速切って味見してみたかったんですが…。

ちょっと早いかなあ。

ヘタの部分の固さからして、まだ水分が抜けきっていないと思います。

最低でもあと数日はこのまま様子を見ましょう。

 

今日はフレスコの野菜で夏カレー。

宮嶋君の小布施丸茄子と玉ねぎ、斉藤さんのピーマンを炒めます。

鶏肉炒めて、のらくらさんの中玉トマト、そしてカレーの壺ペースト。

東毛さんの牛乳入れて、塩で味を整えます。

辛口を使ったので、かなり辛い!

でも美味い!

暑い日に汗をかきつつ、あえて食べたくなる超辛口。

具材で特に際立っていたのは、宮嶋君の小布施丸茄子と斉藤さんのピーマン。

スパイシーなカレーに全然負けていなくて、ちゃんと味わいや風味がある。

斉藤さんの野菜は元々人気がありますが、ここのところ人気急上昇の宮嶋君の丸茄子。

引き続き豊作セール行っていますので、この機会にお試しを。