夏の入道雲。
ぐんぐん高くなる立体的な雲。
遠くから見るのは好きです。
その真下はすごい雷雨なんでしょうけど…。
今日の入荷、まず冷凍枝豆。
昨年の今頃は宮嶋君から枝豆が入っていたんですが、聞くと今年は9月とか。
その頃には大内君も始まってダブルかも。
枝豆、今売らないでいつ売るんだって。
いずれにせよ、それまで出してくれる農家さんがいないので、群馬グリンリーフさんの冷凍枝豆を思い出して注文しました。
実は前は毎年扱っていたんだけど、ある年、出来が悪かったのか、薄っぺらい豆しか入ってなくて、それでやめてしまったんですね。
担当の人に「これは売っちゃダメでしょ」と言っても「そうですか?」って把握もしていなかったのもあったかな。
でも、本来は美味しい枝豆なんです。
今年はどうかなと試食したけど、うーん、こんな感じかな?
もちろん、うちの農家さんの、大内君とか宮嶋君とかの生の枝豆とは比較にもならないけど、以前食べた時の方が美味しかったかな。
本当に美味しい枝豆はもう少しお待ち下さい。
ちなみに、裏面には1時間自然解凍と書いてありますが、僕はさっと塩茹でてしまいます。
数分です。
この方が美味しい気がします。
同時にグリンリーフさんの冷凍ブロッコリーも入荷。
近日試食。
アイスコーナーからブルーベリーとラムレーズンアイスが新たに入荷。
今日はラムレーズンの味見。
いい味!美味しい♪
これ、女性は好きだろうなあ~。
レーズンもたっぷり入っています。
こちら、先月のフレスコ便りでうっちーが紹介したえぞ熊笹飴。
中村乾物さんが紹介してくれた商品です。
これ、なかなか美味しいんですよ。
熊笹の香り結構します。
うっちー、手書きの熊付きポップでご案内です。
入荷情報。
桐島さんの南瓜は11日(月)か13日(水)の入荷予定です。