宇野さんのお話会でした

一年半ぶりの開催でした。

宇野さんのお話会。

お昼は何を作ってあげようかな…。

前日に残った天ぷらがあったので、天ぷらうどん。

しっかりとかつおだしを効かせた汁。

沖縄の七味唐辛子は好みでどうぞ。

「汁、美味いね~。この七味もかなりいいよ。辛味も風味もあるしパンチがあるよな」

「よかったです」

お話会のテーマは原点に戻って「買い物上手になろう」でした。

最後の方はざっくばらんな雰囲気に。

ちょうど蜂蜜の加納さんが来ていたのでお二人で雑談。

こんな感じが宇野さんらしくていいですね。

ゴールデンウィークということもあり、宇野さんに会いたかったお客様が来られなかったのが残念ですが、久々に宇野さんのお話を聞けてよかったです。

加納さんの蜂蜜。

初物が入荷しています。

味、良しです!

その他の入荷。

久々に木の屋さんの鮭の中骨の缶詰入荷です。

これ、美味しいんですね。

社長の木村くんは前の会社の後輩。

この前の展示会で東京に来たみたいですが、その場では会えず。

「こっち来たんなら、店に寄ってくれればよかったのに」

「そうですよね。ダメですね僕」

「次は来いよ。また飲もうぜ」

「はい。必ず行きます」

いつになるか分かりませんが、楽しみが増えました。

ハマヤさんの鰹のわら焼きも冷凍コーナーで入荷。

先月、現地を訪れて、職人さんのわら焼きを見学させてもらったので、より親近感があります。

職人の技、四万十産にこだわったわら。

やっぱり見に行ってよかった。

 

赤松さんの河内晩柑と浜野さんのサニーレタスで

まず斉藤さんの竹の子情報。

次回の収穫は26日(金)の予定です。

どれだけ掘れるかは行ってみてから。

いずれにせよ、そろそろ終盤ですので、お早めにどうぞ。

赤松さんの河内晩柑、満を持して入荷。

と言うのは、初回の赤松さんの甘夏が酸っぱかったので、河内晩柑も出荷が始まってから少し間を空けて注文しました。

予想通り、適度に酸味が抜けていい感じです。

果汁たっぷり、今年も美味しいです。

暑い日にはピッタリです。

浜野さんのサニーレタスが入荷したので、サンドを作ってみました。

パンのみ外部購入で他は全てフレスコの素材。

地主さんの玉子、石崎さんのミニトマト、味付けはマヨネーズ。

すごく美味しい♪

サニーレタスはソフトだけど食感もよく、クセもなくていいです。

こちらは冷凍して取っておいたジローさんのウインナー。

味付けはパパヤさんのケチャップ。

めちゃ美味い!

でもウインナーの存在感がありすぎて、普通のパンだと負けちゃいますね。

ケチャップはパパヤさんに限ります。

浜野さんのハバネロペーストをかけると美味しさ更にアップ!

ハバネロ、少なくなってきたのでそろそろ新しいのを下ろさないとかな。

浜野さんのサニーレタスは初回少なめですが、これから増えてくると思います。

 

 

四国と沖縄の反省会?

数日前ですが、絹子、沖縄一人旅から帰ってきました。

僕が四国に行った翌週です。

かなり充実した旅だったようで、詳細は来月号のフレスコ便りで?

沖縄のお土産色々。

かわいいシーサー。

これは店に飾りましょう。

 

と言うわけで、四国旅と沖縄旅の反省会と称してプチ飲み会。

いつもの小野さんとは、今後の計画が議題。

今年の取り組み、あと夏に向けての具体的な話も。

お料理は沖縄と高知を主にイメージしました。

新玉ねぎ入りチャンプルー。

沖縄のわしたポーク、椿き家さんの堅もめん、地主さんの玉子。

ダシにも鰹を効かせ、カネサさんのかつお節を乗せました。

ポークも豆腐も玉子も美味しくて、全部の素材が主役って感じで大好評でした。

新玉ねぎも甘くて入れて良かったです。

ハマヤさんのわら焼きカツオ。

四万十産のわらにこだわったあれです。

これは塩わさびがお勧め。

最高、美味い!

同じくハマヤさんの龍馬ジビエ。

猪です。

ハマヤさんから「桐島さんのマスタードが合うんです」と聞いていたので試してみました。

確かに合う!

こちらは母親に漬けてもらった杉浦さんのセロリのぬか漬け。

これ、箸休めに最高です。

沖縄産の米にこだわった泡盛。

いい味、いい香り♪

お土産から、にんにくがかなり効いた島ピーナッツ。

ビールにも泡盛にも合います。

ついでに昨年僕が漬けた梅酒。

まだ若いかも?って思っていたけど、かなりエキスが出ていて美味しくなっていました。

熊本から取り寄せた米焼酎もよかったみたい。

充実した楽しくて美味しい反省会。

定休日の火曜日だったので18時ごろから始めたのに、気づくと12時近くでした。

またやりましょう。

 

宇野さんのお話会と小森さんのぶどうジュース500

「15周年なんで、久々にどうですか?」

「いいねえ。やろうか」

約1年半ぶり、宇野さんのお話会開催です!

4月27日(土)14時からです。

どこかで店番のバイトをしている宇野さん、休みが少なくてやっと調整がつきました。

テーマは「俺におまかせでいい?」ってことでした。

宇野さんのお話を聞きたい方、ただ会いたい方、どうぞお越しください。

小森さんのぶどうジュースが売り切れてしまったので注文。

「それが1リットルが無くなってしまって。500mlならあるんですけど」

「じゃあ、500で」

「ラベルは貼ってないので、そちらでお願いします」

「その方が助かる」

が…。

貼ってあるじゃん。

「どうする?」

「このシール剥がしにくいんですよね」

「でも張り替えたほうが売れるよな」

「やりますよ。私が」

うっちー、必死のラベル剥がし、とラベル張り。

細い瓶なので、小さいラベルを新たに作って貼りました。

もちろん味は1リットルと変わらず抜群に美味しいです。

 

斉藤さんの竹の子、次回の入荷は明日20日(土)を予定しています。

どれだけ掘れるかは明日次第。

斉藤さんの竹の子で作った竹の子ご飯。

やっぱり美味しいです♪

 

 

太もずく試食他

まず昨日の話ですが、珍しくスタッフ二人が休みだったので、僕一人体制でした。

そんな時悩むのがお昼。

簡単にラーメンとかで済ますことが多いけど、食べている最中にお客さんが来られると麺が伸びてしまう。

なので、サンプルのふりかけ食べ比べを兼ねて3色ご飯を作っておきました。

これならいつでも食べられる。

それと、まだ試食していなかった新商品の沖縄太もずく。

同じ沖縄でもいつも販売しているのと違う印象。

もずくのお吸い物にして食べました。

ぬめりを感じる食味で、これはこれで美味しいです。

でも、太もずくってほど太くはないかな。

しばらくは併売してみます。

ちなみに、いつもの太もずくの新物の入荷が5月になります。

 

そして今日、化粧品の話です。

先日化粧品のサンプルをもらっていたので試してみました

化粧水と乳液とスキンケアクリームの3種。

何がどうなのか全然分からないので、うっちーに教えてもらいながら順番に塗っていきます。

最初はバカ殿みたいに白くなってどうしようと思ったけど、徐々に馴染んできました。

うっちー曰く「結構伸びますね」と。

正直なところ、日頃化粧をする習慣がなく、スキンケアには縁が無いのでよく分かりません。

かなりナチュラルな化粧品で、一つの特徴は水で落とせるそうです。

いずれにせよ、女性は大変ですね。

塗る前に写真を撮っておけばよかったですが、撮り忘れたので洗った後の写真。

「やっぱり少し違いますね」とうっちー。

「そう?」

商品の詳しい情報をもう少し勉強してから品揃えを検討します。

ちなみに、事前に絹子とうっちーに使ってもらいましたが「結構いいんじゃない?」「割りといいと思います」との感想でした。

店の話とは全然関係ないですが、若い頃毎月買っていたバイク雑誌。

捨てるに捨てられなくてずっと置きっぱなしでした。

先日、高知のライダー向けの宿に泊まった時、オーナーさんとそんな話題になり「いらないなら欲しいです」とのこと。

「かなりの古本ですが、それでよければ助かります」

「着払いでいいので、お願いします」

という訳で発送の準備。

大量にあるので汚すぎるのは廃棄して、割りときれいなのを選んで段ボール箱に入れます。

それでも数十冊。

ついつい立ち読み。

懐かし~!

あの頃、夢中になって読んだな~。

僕に限らず、同世代のライダーは皆同じはず。

いい時代でした。

サービスでこの本も一緒に送ってあげよう。

バイク雑誌は宿に泊まった人用に使いたいみたいで、多分僕世代のライダーは懐かしがって喜ぶんじゃないかな。

 

お知らせです。

今月のフレスコ便りに書きましたが、宇野さんが15周年記念で臨時でお話会をやってくれることになりました。

今、詳しいことを詰めていますが、27日(土)の午後が有力です。

詳細が決まりましたら改めてお知らせします。

 

斉藤さんの竹の子試食

今年も斉藤さんの竹の子が食べられて良かったです。

今日は採れたてを試食。

「面倒で」というお客様がものすごく多いですが、簡単です。

カレーや煮物を作る方が全然大変だと思います。

上を切って、縦に切り込みを入れておきます。

糠を入れて茹でます。

(加藤さんの無農薬の米糠、サービスで付けます)

沸騰したら弱火で。

このサイズなら30分位かな。

そのまま冷めるまで放置。

僕の場合、夜茹でて、朝までそのままって感じかな。

切ったところから皮がツルッと剥けます。

「どこまで食べられますか?」とよく聞かれますが、おおよそこんな形になるまでかな。

姫皮か柔らかいので食べられます。

茹でた竹の子は水に入れて、毎日交換すれば冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫です。

ここまで、簡単でしょ。

あとはお料理に使うだけ。

醤油を付けて。

さすが、斉藤さんの竹の子って味わいと風味。

すごく美味しい♪

今まで他の方の竹の子も扱ったことがありましたが、やっぱり斉藤さんのが断然美味しい。

簡単に天ぷらも。

シンプルに塩だけ。

美味い!

味噌汁に入れてもいいし、煮物でも炒め物でもいいし、もちろん竹の子ご飯も。

斉藤さんの竹の子、お勧めです。

 

入荷情報。

11日(木)加藤さんの黒米の米糠入荷します。

 

久々の島バナナとグレープフルーツ

何ヶ月ぶりでしょうか。

沖縄稲福さんから島バナナが送られてきました。

昨年の台風で大きな被害が出て、それからずっと…。

「まだですか?」「あのバナナ食べたら他は食べられないです」との声を沢山頂いていました。

本当にありがたいです。

熟さないと食べられないのでまだ試食はできないですが、間違いないでしょう。

食べごろは黄色より、もっと黒っぽくなった頃です。

貴重な国産、しかも無農薬栽培、そして美味しい稲福さんのバナナ、お待たせしました。

こちらも貴重な国産で無農薬のグレープフルーツは長崎さんから。

グレープフルーツなので酸味はありますが、決して酸っぱすぎず甘みも十分。

味も濃いですね。

そして果汁がたっぷり。

今だけが旬、お勧めの柑橘です。

冷凍コーナーですが、先月ご予約を頂いたサカタさんのハンバーグ。

少しですが、店でも販売します。

新商品のデミグラスソースハンバーグ、そして金賞受賞の山形牛ハンバーグ。

こちらはまた別のもので、サカタさん最新のプレミアムハンバーグ(右)のサンプルです。

素材を厳選しサカタフーズ最高峰!を謳い文句にしているようで、店で販売しているベーシック版と食べ比べてみます。

結論を言えば、やはりプレミアムの方が美味しい。

肉汁はベーシックの方がある気がしますが、肉の旨味はやはりプレミアムの方が上かな。

ただベーシックの方も十分に美味しくて、100円ちょっとの差が悩むところ。

あと冷凍庫のスペースもあるし、品揃え考え中です。

そうそう、付け合せに使った香取さんの人参、小さいけど味はかなり良かったです。

店の商品ではないですが、うっちーがお土産で買ってきてくれたケンシロウビーフカレー。

(ウインナーは店でトッピングしました)

これがなかなかパンチの効いた辛さで美味しいんですよね。

原材料も変な添加物使ってないし、うちでも扱える内容。

まあ値段はそれなりにするみたいだし、限定販売でもっと買っておけばよかったとうっちーも残念がっていました。

 

正しいランチョンミートと玉ねぎたっぷりカレー

本日の入荷。

香取さんの越冬じゃが芋。

もう少ししたら新じゃが芋も出始めますが、旨味や甘味は断然貯蔵物が上。

特にこのじゃが芋はすごく美味しいです。

ただサイズが大きいものの中に、たまに中心が傷んでいる芯黒がありますので、その時はお申し出ください。

浜野さんからはふきのとう。

まだ栃木は寒いらしく、冷たい北風の中収穫してきてくれたそうです。

ほろ苦い春の味覚。

数量限定です。

さて、わしたポーク。

無添加の正しいランチョンミート。

試食です。

ちょっと出しにくいかもですが、缶を縦にギュッと押して少し隙間を作って、まな板の上でポンポンと叩くと簡単に出てきます。

好きなサイズに切ります。

このまま焼くだけでも美味しい。

でも、ランチョンミートと言えば、卵との相性抜群。

別に一緒に焼くこともないし、お好きに使ってください。

ナチュラルなランチョンミートって感じ。

それでいて、塩気や脂分もいい具合で、すごく美味しいです。

今度キャンプでも使ってみたいかな。

 

この時期になると、玉ねぎの芽がどんどん伸びてきます。

中が傷んでいる場合もあるし、もちろん売り物にはならない。

でも、食べられる部分も多いので、捨てるには忍びない。

そこで、玉ねぎを大量に使ってカレー。

芽や傷んでいる部分を取って、約10個分。

お肉はサンプルでもらったスパイスをたっぷりまぶして。

人参、じゃが芋も一緒に。

カレーのルーは、今回奄美カレーを使いました。

色んなカレールーを扱っていますが、個人的にはこれが一番好き。

いつものように、パパヤさんのソース、東毛さんのバターを加えて、更に美味しく。

フルーティーさ、風味、コクがプラスされます。

一晩寝かせたカレー。

玉ねぎたっぷりの甘さも出ていて、とても美味しく出来ました。

 

 

わしたポークと奈良野菜

展示会で出会った商品が出揃ってきました。

沖縄から船でどんぶらことやってきたのでしょうか。

やっと届きましたわしたポーク。

無添加のランチョンミート。

とりあえず陳列。

こういう商品は迫力が必要。

ちょっと一工夫でこんな感じ。

初日から結構売れているので、もしかしたら早めに再注文かも。

展示会で試食はしたけど、改めて近日試食。

奈良野菜、第二週目のアイテム。

新たに注文してみたのは足つきなめこ、生椎茸、わさび菜、青ねぎ。

わさび菜、ピリッと辛味があっていいですね。

清涼感ありありで美味しいです。

青ねぎ。

手っ取り早く、カップうどんにトッピング。

小ねぎより歯ごたえしっかりで香りよし。

たっぷり乗せても良さそうだし、もちろん加熱料理にも。

ついでに沖縄島酒家さんの七味。

辛味と風味OKです。

でも、かけすぎ注意。

今週も火曜日が雨だったので店で仕事しつつ、フリータイム。

スーパーで買ってきた安い手羽中に海の精さんのうましお。

個人的に注文しておいたジローさんのウインナーも一緒に焼きます。

お肉ばかりではよくないので、お野菜も。

石崎さんのミニトマトが好評です。

安い鶏肉でも美味しくなるうましお。

沖縄の七味で辛味と風味。

ジローさんのウインナー、ギュッと旨味が詰まった味わい。

最高です。

休みなので昼間からビールです。

赤松さんの甘夏、今シーズン初の入荷です。

が、結構酸っぱいです。

例年より早くの出荷だったので、もう少し待った方がよかったかな。

酸味のある柑橘が大好きな絹子でも「すっぱ~い!」って感じ。

酸っぱいのが好きな方にはお勧め。

 

入荷情報。

13日(水)香取さんの越冬じゃが芋入荷します。

美味しい天ぷらとブラッドオレンジ

「とりあえず食べてみてください」と浜野さんが持ってきてくれたふきのとう。

「ただ、土付いてますよ。掘ってきたので。天然ものです。世間のはみんなハウスでしょ」

土が付いていても、一皮剥いて洗えばちゃんときれいになります。

せっかくなので天ぷらにしてみましょう。

他にも、エムプランさんの舞茸、堀川さんの蓮根、斉藤さんの菊芋も一緒に。

ちなみに衣は、加藤さんの米粉を使いました。

いい感じに揚がりました。

せっかくなので、海の精さんの桜の塩でいただきます。

ふきのとう、ほろ苦さがしっかりあって美味しいです。

さすが天然もの、存在感がすごいです。

桜の塩もいいですね。

天ぷらにすごく合います。

エムプランさんの舞茸は評判が良くて、特に香りがいい。

桜の塩の香りも感じなくなるほどです。

桜の塩もいいけど、イヤシロソルトも美味しいです。

蓮根は甘みあり食感も良く、すごく味が乗っています。

そして菊芋。

ホクホクしていて、こちらも甘みがあります。

素揚げでもいいし、簡単なので是非試してほしいです。

斉藤さんの菊芋はもう少しで終了かも?

浜野さんのふきのとうは来週のどこかで持ってきてくれると思います。

 

白石さんのブラッドオレンジ。 

今シーズン、初入荷。

うーん、トロピカル!

素晴らしく美味しいです。

 

入荷情報。

9日(土)杉浦さんのセロリ入荷します。

あのブロッコリーの生産者さんで、かなり美味しいらしいです。

10日(日)赤松さんの甘夏入荷します。