まず本日の入荷情報。
いいセロリですね~。
清涼感あり、苦みがありつつほのかに甘みも感じる、筋が少なくてすごく美味しいセロリです。
12月に何度が入荷したキウイですが、どうも中々柔らかくならなくて、今回はもっと追熟したものをお願いしました。
どうかな?
様子をみてみましょう。
滅多にない黒米の米ぬか。
もちろん加藤さんのです。
ぬか床に足すとぬか漬けが美味しくなると好評でした。
加藤さんも「もち米系の糠なので美味しいですよ~」と言っていました。
さて、今日のお昼はうどん。
一戸さんのごぼうを簡単に天ぷらに。
小麦粉と水だけ、油少なめです。
麺はサンサスさんのうどん。
ダシはヤマセンさんのいわし削りをベース。
すごくいい香り♪
その他、いつもの調味料使用。
ごぼうの天ぷら入り月見わかめうどん。
地主さんの玉子、堀澄さんの小ねぎ、向井さんの一味唐辛子、冷蔵庫に残っていた生わかめ。
きねうち麺、相変わらずすごい弾力です。
だしと玉子が絡んで美味しい♪
一戸さんのごぼう、やっぱり美味いですね~。
香りが全然違う。
これマジで美味い!
ごぼうは一戸さんに限るなあ。