久々に秋田の加藤さんが来られました。

「どうも、ご無沙汰です」
「お疲れ様です」
「久しぶり~」
閉店後、メンバー集結。
居酒屋フレスコオープンの時間です。

今日のメンバー、左から加藤さん、浜野さん、いつもの小野さん、お客様のよっしーさん、スタッフ絹子、そして僕。

「まあ、どうぞ」
「ありがとうございます」
「おっ、いい酒ですね」
オヤジ3人衆。

「私と絹さんの出会いはですね」
いつものように語りだす加藤さん。
ちなみに加藤さんと浜野さんは初対面。
浜野さんと小野さんは一度一緒に飲んだことがあり、先日は斉藤さんの畑の手伝いを一緒にやった仲です。

「私も色んなお店さん知ってますが、こんなに繋がりを作ってくれるお店は他にないですよ」
「ですよね~」

「急に汗が…」
もつ煮に浜野さんのハバネロペーストをかけて、一気に暑くなった様子の小野さん。

よっしーさんと絹子も楽しそうです。

「加藤さん、キャンディーズできます?」
「いけますよ」
と始まった年下の男の子。
「あいつはあいつはかわいい~♪」

実に楽しそうな皆さん。

続いてはピンクレディー。
「ペッパ~警部!」

加藤さんもノリノリです。

持ち寄ったビールや日本酒を全て飲み干し、よっしーさんが持ってきた箱ワインを水のように飲み始める皆さん。
「さっぱりしてますね」
「飲みやすいです」

ここでよっしーさん手作りのろうそく登場。
「ほ~、これ作ったんですか」
「すごいですね」

せっかくだから暗くして。
「ハッピバースデートゥーユー!」
炎を囲み歌い出す怪しい集団。

「ではそろそろお開きにしますか」と切り出さないと、いつまでも終わらない。
もう12時半になりますので。
最後に記念写真。

その後も、農業談義で盛り上がる加藤さんと浜野さん。
「今の農業、これじゃいけないんですよ」
「全くその通りです」

「せっかくだから、私の家来ませんか?すぐ近くなので」
「いいんですか?ではお邪魔します」

「私も一緒に。同じ方向なので」とよっしーさんも。
これは朝までコースかな。
加藤さん、翌日は商談があると言ってたけど…。
皆さん、タフですねえ。
 
			









































































