今シーズンのさつま芋第一号は超大ベテランの加瀬さんから。
試食は近日。
まあ、加瀬さんのだから間違いないでしょう。
品種は紅はるか。
紅あずまを作る農家さんがいなくなってしまったのは時代の流れですね。
個人的には残念ですが仕方ないか。
本間さんのミニトマト。今日は10キロ入荷しました。
出始め、少ないのは芋虫の被害で、とにかく大変らしいです。
新芽とか、あとトマト自体も食べてしまうみたい。
前回は5キロだけだったからそれでも増えたけど、順調なら15キロで送ってくれるんで、まだですね。
それにしても、ミニトマトの5キロとか10キロって量が数日で売り切れてしまうんですから、恐るべきミニトマトです。
以下、どうでもいい今日のお昼。
今日はカップ麺。
普通にスーパーで売ってるカップうどん。
でも、ここで美味しいアレンジ。
ヤマセンさんのいわし削りをひとつまみ、あと乾燥わかめも入れちゃいましょう。
あとは普通にお湯を注ぎます。
出来たら向井さんの一味唐辛子。
これがですね~、困ったことにめちゃくちゃ美味しくなっちゃうんですよ。
いわしの出汁と風味、わかめの香りと食感、辛いだけじゃない香りのいい一味。
注意する点といたしましては、汁がものすごく美味しくなっているので、飲み干さないように。
ベースは市販のカップ麺だし、塩分もそれなりにあるだろうし、まあそこはお任せします。