本間さん、一生懸命ミニトマトを収穫してくれたんでしょう。

上限の3ケース分、送ってくれました。
いくらあっても足りない位なので、本当にありがたいです。

おかげで、レギュラーサイズの4倍、超超得サイズの品揃えもできるようになりました。
当初、レギュラーサイズをいくつか買っていかれる方が多く倍の得用を作り、それでも足りなくて3倍の超得を作り、さすがに売れないだろうと冗談で4倍の超超得を作ったら、これが売れるんですよね。
びっくりでした。
でも、それだけ魅力のあるミニトマトなんですね。
本間さんのミニトマト、美味しいのはもちろんですが、無農薬ってところも大事。
ミニトマトで無農薬って本当に大変なんです。
本間さんの超超得ミニトマト、数量限定ですが可能な限り出しますのでどうぞ。

この時期だけが旬の生落花生。
千葉の宇野さんから入荷しました。

大粒のおおまさりという品種です。
試食は近日。
でも毎年ちゃんと美味しいです。

小森さんのぶどうがそろそろ終わりで、昨年から扱っているプレイストジャパンさんから届いたシャインマスカット。
昨年の展示会で出会ったんですが、いくつかの農家さんを束ねている会社です。
贈答品から一粒までいろんなランクを品揃えしていて、うちは枝から切ったやや小さくなったB品を注文しました。

味や品質はなんら変わりなく、それでいて安い!
これで十分ですね。
週末はお試し価格でご提供の予定です。

斉藤さんの栗も多めに入荷。
週末分、数ありそうかな。

鹿児島郷原さんからはいつもの芋モンブラン。

そしてシュークリ芋。
もうお馴染みですね。
どちらも美味い!
島バナナ情報。
次回は25日(木)の入荷予定です。