展示会で出会った商品が出揃ってきました。

沖縄から船でどんぶらことやってきたのでしょうか。

やっと届きましたわしたポーク。
無添加のランチョンミート。

とりあえず陳列。
こういう商品は迫力が必要。
ちょっと一工夫でこんな感じ。
初日から結構売れているので、もしかしたら早めに再注文かも。
展示会で試食はしたけど、改めて近日試食。

奈良野菜、第二週目のアイテム。

新たに注文してみたのは足つきなめこ、生椎茸、わさび菜、青ねぎ。

わさび菜、ピリッと辛味があっていいですね。
清涼感ありありで美味しいです。

青ねぎ。

手っ取り早く、カップうどんにトッピング。
小ねぎより歯ごたえしっかりで香りよし。
たっぷり乗せても良さそうだし、もちろん加熱料理にも。
ついでに沖縄島酒家さんの七味。
辛味と風味OKです。
でも、かけすぎ注意。

今週も火曜日が雨だったので店で仕事しつつ、フリータイム。
スーパーで買ってきた安い手羽中に海の精さんのうましお。

個人的に注文しておいたジローさんのウインナーも一緒に焼きます。

お肉ばかりではよくないので、お野菜も。
石崎さんのミニトマトが好評です。

安い鶏肉でも美味しくなるうましお。
沖縄の七味で辛味と風味。

ジローさんのウインナー、ギュッと旨味が詰まった味わい。
最高です。
休みなので昼間からビールです。

赤松さんの甘夏、今シーズン初の入荷です。

が、結構酸っぱいです。
例年より早くの出荷だったので、もう少し待った方がよかったかな。
酸味のある柑橘が大好きな絹子でも「すっぱ~い!」って感じ。
酸っぱいのが好きな方にはお勧め。
入荷情報。
13日(水)香取さんの越冬じゃが芋入荷します。



















































































