南会津、初日のお昼は特産のお蕎麦。
駐車場にバイクを止めると、店から出てきた地元のおばちゃんが「埼玉から来たんですか?」
「はい」
「遠いところ、ありがとうね。ここ、美味しいんですよ」
「そうですか。楽しみです」
地元の人とちょっとしたふれあい、いいですね~。
お蕎麦、美味しかったです♪
それに、天ぷら付いて800円は安い。
お客さんはほぼ地元の人って感じで、こういう店がいいんですよ。
NHKの家族に乾杯でこの地がロケ地だった時のゲストが郷ひろみ。
たまたまこの番組観たけど、面白かったです。
二日目、少し時間に余裕があったので、足を伸ばして(と言っても峠を越えて往復30キロ位)昭和村まで。
目的はラーメン。
昨年だったか、見つけた小さなラーメン屋さん。
ここのラーメンがまた食べたくて、来ちゃいました。
今回はチャーシュー麺を注文。
麺もスープもチャーシューも最高に美味かったです。
遠回りしてでも来てよかったと思わせる美味しさ。
ただ、年齢的に肉厚でたっぷりのチャーシューはちょっと多かったかな。
次回は普通のラーメンにしよう。
でも、これで850円って安いです。
さて、本日浜野さんがトリニダードスコーピオンペーストを持ってきてくれました。
先日、サンプルをいただいたやつです。
本日出勤のうっちーが味見で、スプーンにほんの少量付けて舐めたところ、大変な事になりまして。
辛さにはめっぽう強いうっちーが1時間位苦しんでいました。
具体的には、咳、鼻水、口の中の痛み、胃からお腹の痛み等。
スコーピオン、その名の通り、まさにサソリのような辛さ。
その結果、このポップになりました。
これ、まじでやばいです。
それでも他所で引き合いが多いらしく、うちに回ってきたのが3本だけ。
さっき1本売れてしまったので、残り2本です。
ちなみに、味見用ありますので、チャレンジしたい方はどうぞ。
その他、浜野さんからはサラダセット、ニラ、三つ葉、セリが入荷しています。