斉藤さんの黒豆はどうかな?

入荷情報。

本間さんの南瓜「神の杜」は22日(水)入荷します。

23日(木)白石さんのみかん入荷します。

チョコレート各種は24日(金)に入荷します。

 

斉藤さんの畑。

ツルムラサキも終わり、モロヘイヤも終わり、今収穫できるのはインゲンだけです。

「これだけじゃ商売にならないだろ」

「ですね…」

最初の小松菜は全部虫に食われましたが、次のは大丈夫かな?

「来週には採れるだろ」

「分かりました」

「斉藤さん。これは」

「去年の黒豆、まず炊いて食べてみなさい」

「はい」

「美味しかったら売りなさい」

「はい」

帰ろうとしたら「時間があったら、あそこから板を運んでくれるか」

「板ですか?」

言われた通り、離れた場所にあった板、というかパネルを剥がして数枚畑に運んできましたが、これが持てない位重くて、引きずったり回したりやっと運んできました。

「ご苦労さん。あとはやっておくから」

先日の作業場撤去の兼ね合いで、車を止める場所も無くなってしまい、次からここに車を止めるようにするみたいです。

 

どうでもいいですが、先週の休みの日、タコスを食べました。

パクチーとかライムとか出てきたので、つい食べたくなって。

実はパクチー、あまり好きではないんですが、タコスにだけは欠かせないんですよね。

メキシコで食べたタコスには全然かなわないけど、気分はメキシカンです。

で、そのパクチーが余ったので、今日はタイ風ラーメンを作ってみました。

タイで食べた麺類とかスープとかものすごく美味しかったけど、少しは再現できるか。

昔の記憶をたどりつつ、味付けのベースはナンプラー、肉団子とエビから出汁が出て、スープかなり美味しい♪

更に辛味と酸味もプラス。

本場の味とは違いますが、雰囲気は出ています。

パクチーもいい仕事しています。

結構美味しかったから、また作ってみようかな。