新エナジーバー試食、お昼は鰹の藁焼き

人気継続中、干柿を使ったエナジーバーの新フレーバーのサンプルを送って頂きました。

レモンブルーベリーとシークワーサーイチジク。

こういうメッセージ、すごく嬉しいですよね。

表面はこんな感じ。

すごく温かい絵ですね。

なんか、すごく行ってみたくなります。

でも山形でも庄内って、確か秋田の手前辺りですよね。

バイクで行くには、決して近くはないよなあ…。

で、早速味見。

なるほど~、いい感じ。

とりあえず本日出勤の絹子はシークワーサーイチジクの方が好きみたいで、僕も同感。

明日、うっちーにも試食してもらい、次の発注で考えましょう。

今日のお昼は高知ハマヤさんの鰹の藁焼き。

いつもはお酒を飲む時に食しますが、お昼は初めてかも。

斉藤さんの大葉、宮嶋君の玉ねぎ、味付けはいつものように塩わさび。

普段、なんの薬味も乗せないのは、藁の香りを楽しむため。

でも、大葉や玉ねぎと一緒に食べるのもまたいいもんです。

いや~、実に美味い!

お酒のお供にはもちろんですが、ご飯のおかずにも最高です!

フレスコの場合、大葉がある時期は今だけなので、是非お試し頂きたいです。