新しい有機茶とねぎのお好み焼き

昨年11月の展示会で出会った三重のお茶屋さん、わたらい茶さんの商品が初入荷です。

ものすごく時間がかかったのは、試飲用のお茶をたくさん送ってくれていたけど、そんなにあれもこれもガブガブ飲めないし、ちょうど忙しい年末。

で、今日になってしまいました。

40年以上無農薬無化学肥料で栽培し安全、かつ有機で安心。

そしてどれも味がいいんです。

フレスコでお茶と言えば杉本さんですが、値上げ値上げでさすがに高くなっちゃったかなあって、それで新たなお茶屋さんを探していました。

もちろん杉本茶も品揃えは続けていき、わたらい茶さんと併売していきます。

たくさんあるお茶の中から僕らが厳選し、まずは煎茶、和紅茶、ほうじ茶の3品を品揃えします。

ホント、どれも美味しくて、是非お試し頂きたいと思います。

 

今日のお昼はお好み焼き。

この前紹介しましたが、加藤さんの長ねぎを加工する際、先端をカットします。

捨てるのはもったいないので使います。

今日は長ねぎの葉っぱたっぷりのお好み焼き。

でも入れすぎ?

大丈夫か?

意外といい感じ。

ソース、マヨネーズ、いわし削り。

これが実に美味い!

ねぎ感、ありすぎ!

長ねぎの青い部分、美味しいので捨てないで使ってくださいね。

いわし削りはたっぷりの方が美味しいです。

 

入荷情報。

23日(木)千葉の斉藤さんの紅人参入荷します。