「小松菜、取りに来るか?」と斉藤さんから電話があり、少しは大きくなったのかな?と畑に行ってきました。
うーん…、あまり変わってないかな。
って言うか外葉が枯れ始めていて、もう収穫しないとダメみたい。
小ぶりな小松菜カゴいっぱい。
枯れた葉を丁寧に取り除きます。
でも、食べるとこれが実に美味しい!
「結構美味いんだよな」
「はい。すごく美味しいですね」
味濃いし甘みも感じられる。
これだけ美味しい小松菜、なかなか出会えません。
店に戻ると千葉の向後さんから大根。
いい大根です。
うん、美味しい。
みずみずしくて甘味あり。
宮嶋君のより美味しいかも。
ベテラン向後さんの大根、毎年好評です。
さて、桐島さんの南瓜、試しに切ってみました。
包丁を入れた瞬間、少し早かったかなって気がしました。
生でかじってみると、やっぱりもう少しかなって感じ。
美味しいけど、もっと美味しくなるはずって味。
念の為焼いてみましたが、同じ感想。
完熟したらものすごく美味しくなる予感。
もう少し寝かせてみましょう。