キャベツの産地が変わりました。
夏から秋は群馬でしたが、これからは千葉。

初回は小さいかな?と思っていたけど、立派なキャベツじゃないですか。
さすが山口さん。

大きいものだと、量りの針がぐるっと回って2キロ以上で計れません。
群馬のキャベツ、ここのところまだ良かったけど、夏場の品質の悪さには本当に泣かされました。
季節的に仕方がない部分もあるけど、こんなの平気で出すなよって感じでした。
これで春までキャベツは安心だと思います。

とりあえず、外葉だけ味見してみましたが、ちゃんと甘みと風味が感じられ、中身も美味しいと思います。

奈良産直さんからは富有柿。
ここ数年、病気で出荷できずに、久しぶりの出荷だそうです。

うん、ちゃんと甘みがあって美味しい♪
でも、富有柿って種ありの認識だったけど、これは種無し?
たまたまかな?
富有柿は栃木の浜野さんからも入荷すると思います。

さて、棒寿司をご予約のお客様から「美味しかった~!」との声が続々。
でしょ。
美味しいんですよ~。
で、僕らも食べました。

まず、特選の方。
ずっしりと重量あります。
醤油とお手拭きと割り箸が入っていて、出先でも食べられるようになっています。

で、一口。
これ、マジでよだれ出ますよ。
旨味がすごい!
そして香り良し!
で、非常に上品なんです。
実に美味しい。

こちらは安い方です。
まず特選より小さいです。

味ですが、脂が乗っていて、こっちも美味しいですね~。
上品さでは特選が勝りますが、これでも十分美味しいです。

最後は焼き鯖。

これも美味しい♪
焼いてある分、さっぱりと頂けます。
それにしても、どれも美味しすぎて困ってしまいます。
次回は未定ですが、またできればいいなあと思っています。
(詳細は割愛しますが、原料の鯖の確保が難しくなっていて、注文も受けられないとのこと。いい商品だけにがんばってもらいたいです)
入荷情報
19日(水)は納品がたくさんあります。
加藤さんの長ねぎと里芋、松本さんの生姜、大将のジャーキー、佃さんの佃煮等々。
他にも加工が多いので、すぐには売り場に出せないかもですが、よろしくお願いします。