「さつま芋、売れるか?」

畑に着くと、さつま芋を袋詰めしている斉藤さん。

かなりB品です。
せっかく用意してくれたので、試食してから販売しましょう。

僕は小松菜の収穫。
たくさん採れたので豊作セールです。
普段の半値くらいで販売できそう。

斉藤さんはチンゲンサイの収穫。

大きいサイズ。
みずみずしいです。

店に戻ると高橋さんからラ・フランス。
久々の洋梨、どうやって加工するかな。

やっぱりこうかな。
まだ固くて食べられませんが、完熟するととろけるような美味しさだとか。
期待して待ちましょう。

さて、さつま芋ですが、食べてみました。
食感はすごくいいと思います。
ただ甘さがもう一つかな。
これは掘り立てのためと思われ、しばらく寝かせれば糖度が上がると思われます。
保存して美味しくなった頃販売しようと思います。
ちなみに品種は紅はるかです。