休日のチキンとピザ

休みの日。

今日のおつまみはフライドチキン。

部位はササミでヘルシーです。

佐藤さんのレモンが合うんですね。

それからピザ。

ステラフーズさんのクアトロフォルマッジ、ジローさんのウインナー、マーティンズヴルストは前回予約の時に購入し、この日のために1本だけ取っておいたもの。

1本分をスライスして焼くだけ。

この組み合わせで過去に一度作っていますが、これが最高なんです♪

素晴らしい!

見た目は地味ですが、シンプルイズベスト!

もう、美味い!しか言葉がないです。

だって、あのステラフーズさんのピザ+ジローさんのウインナーですから。

旨味と風味のコラボレーションとでも言いましょうか。

しつこいようですが、マジ美味いです。

ピザは常時冷凍コーナーで、ジローさんのウインナー類は予約受付中ですので、是非お試しいただきたいです。

そうそう、ステラの松本社長、ジローの矢島社長、コラボしてこの商品作って下さいよ。

絶対売れますよ~。

フライドチキンとスペシャルなピザ、そしてワイン。

これはこれでいい休日になりました。

ちなみに、こちら先日サンプルで送ってもらった手のひらサイズピザのもう一種類の方。

ビーガンピザを数日前にうっちーと試食。

「なんか、食欲そそらないですね」

「そうだなあ。チーズみたいの、なにこれ?」

「豆腐みたいです」

「豆腐?なんか…ポソポソして全然美味しくないね。豆腐、冷凍したらダメだろ」

「野菜も美味しくないですね。なんですかこれ」

「南瓜だけちょっと美味しいかも。産地はどこだろう」

「この表示、ふざけてますよね。南瓜の産地、結局どこだか全然分からないってことですね」

「これは表示の意味ないだろ。ニューカレドニア、ニュージーランド、メキシコ、北海道、熊本。って熊本最後じゃん。くまモンのラベルが泣くよ」

「バラバラで食べづらいし、美味しくないし、ビーガンの人ってこんなのしか食べられないって気の毒ですね」

「ビーガンの人だってこれは好んでは食べないだろ。残すのも悪いからもう少し食べてよ」

「もう結構です」

まあ、こんな感じの試食で、ある意味面白かったです。

長谷さんとの笑い話がまた増えそうです。