本間さんの南瓜、今日届いたのは特濃こふき、という品種。

実は、まだ前回の神の杜が残っているんですが、ちょっと食味にムラがあるようで、かなりポクポクではあるけど、甘みが足りないような気も…。
で、特濃こふきと併売することにしました。

うん、いい感じ。

今回もちゃんと試食分を入れてくれています。

焼いて食べてみます。
ホクホク感はしっかりありつつ、ややネットリ感もあり、甘みも神の杜よりあるようです。
個人的にはすごく好きな食味だし、神の杜より美味しいんじゃないかなあ。
またムラがあるかもしれないので、随時味見していきたいと思います。

さて、先日加藤さんが送ってくれた里芋とさつま芋。

まず里芋ですが、これがめちゃくちゃ美味かった!
食感はネットリ、と言うよりモッチリかな。
そして旨味がしっかりあって風味もいい。
完璧です。
加藤さんに連絡すると「でしょ。里芋は自信があるんですよ~」と。
ということで、納品は来週です。

さつま芋の方は品種はシルクスイートでした。
味は、まあ普通かな。
加藤さんも「ですよね~」と言っていたけど「土がさつま芋向きじゃないのかも」とのことでした。

一緒に蒸した宮嶋君の人参、香りしっかりで美味しいです。

夜のおつまみに作ってみた堀川さんの蓮根と本間さんの人参のきんぴら。
素材と調味料がいいから、間違いなく美味しいですよ、これは。
飲み過ぎ注意です。