飯田さんからニンニクの芽が初入荷。

これが美味しいんですよね。
柔らかくて香りよくて。
ニンニクの芽は何人かの農家さんから入荷しますが、飯田さんのは特に美味しい。
そもそも、国産で無農薬って超貴重。
短い期間なので、お早めにどうぞ。

今日の斉藤さんの畑。
今シーズン初のかぶ。
多くはないけど、収穫できました。
店に戻って食べてみましょう。

小松菜はまだまだたくさんあります。
豊作セール継続中です。

レタスはもう少し。
来週くらいに採れるかな?

ねぎもすくすくと生育中。

グリーンボール、まん丸のキャベツ、まだ小さい。

大根は葉っぱが元気ですが、下の方はまだみたいです。

じゃが芋畑。
すでに雑草に覆われて、じゃが芋より高くなっています。
もはや草取りは無理でしょう。
雑草に負けないで育ってくれるといいけど。
新じゃが、収穫は今月末を見込んでいるそうです。

斉藤さんのかぶ、美味しい♪
冬のようにすごく甘いわけじゃないけど、程よく甘みがあり、食味はしっとり柔らかです。

こちらは売り物じゃないんですが、趣味で畑をやっている小野さんが「味見して下さい」と持ってきてくれたスナップエンドウ。
これがちゃんと美味しくて、しっかり甘みがある。
うちの美味しくない農家さんより美味しいかも。
ややスジが多めかなって気はするけど、十分売り物になると思います。
来シーズン、たくさんできたら持ってきてもらおうかな。