何ヶ月ぶりでしょうか。
沖縄稲福さんから島バナナが送られてきました。
昨年の台風で大きな被害が出て、それからずっと…。
「まだですか?」「あのバナナ食べたら他は食べられないです」との声を沢山頂いていました。

本当にありがたいです。
熟さないと食べられないのでまだ試食はできないですが、間違いないでしょう。
食べごろは黄色より、もっと黒っぽくなった頃です。
貴重な国産、しかも無農薬栽培、そして美味しい稲福さんのバナナ、お待たせしました。

こちらも貴重な国産で無農薬のグレープフルーツは長崎さんから。

グレープフルーツなので酸味はありますが、決して酸っぱすぎず甘みも十分。
味も濃いですね。
そして果汁がたっぷり。
今だけが旬、お勧めの柑橘です。

冷凍コーナーですが、先月ご予約を頂いたサカタさんのハンバーグ。
少しですが、店でも販売します。
新商品のデミグラスソースハンバーグ、そして金賞受賞の山形牛ハンバーグ。

こちらはまた別のもので、サカタさん最新のプレミアムハンバーグ(右)のサンプルです。
素材を厳選しサカタフーズ最高峰!を謳い文句にしているようで、店で販売しているベーシック版と食べ比べてみます。

結論を言えば、やはりプレミアムの方が美味しい。

肉汁はベーシックの方がある気がしますが、肉の旨味はやはりプレミアムの方が上かな。
ただベーシックの方も十分に美味しくて、100円ちょっとの差が悩むところ。
あと冷凍庫のスペースもあるし、品揃え考え中です。

そうそう、付け合せに使った香取さんの人参、小さいけど味はかなり良かったです。

店の商品ではないですが、うっちーがお土産で買ってきてくれたケンシロウビーフカレー。

(ウインナーは店でトッピングしました)
これがなかなかパンチの効いた辛さで美味しいんですよね。
原材料も変な添加物使ってないし、うちでも扱える内容。
まあ値段はそれなりにするみたいだし、限定販売でもっと買っておけばよかったとうっちーも残念がっていました。