斉藤さんの畑。

朝から暑いです。
慣れていない農家じゃない僕はかなりきついけど、ご高齢の斉藤さんは顔色変えず黙々と。

今日の収穫、茄子、ピーマン、ミニトマトは少し。
それとズッキーニ。
先週の大きいズッキーニですが、食べられなくないけど、やはり育ちすぎ。
でも、美味しかっただろうなあって感じの味は感じられました。
今回のに期待。

それとサニーレタスがたくさんと、モロヘイヤが数袋。

さて、斉藤さんのズッキーニの試食。

それとモロヘイヤはスープで。

まずズッキーニ。
これ、美味しい!と思います。
ちゃんとズッキーニの味わい。
斉藤さん、初めて作ったのに、しっかり美味しいってさすがです。
モロヘイヤも例年通りの味。
元気が出ます。

サニーレタスは玉子サンドに。
しなやか、かつシャキシャキ感。
美味しい♪

こちらは浜野さんがサンプルで持ってきてくれた3種のズッキーニ。

うん、面白い。
それぞれ味わいとか食感が違うんですね。
それに斉藤さんのとはまた違った美味しさがあります。
浜野さんのズッキーニは今後入荷してくると思います。
斉藤さんの方もまだありますが、収穫時期が難しい。
浜野さんに聞くと、1日でものすごく大きくなるそうで、週に一度が斉藤さんの日なのでタイミングですね。