僕の休日のお昼。

今日は唐揚げを作ってみました。
野菜を含めすべてフレスコの素材です。
鶏肉はヘルシーにありた鶏のササミを使用で、大徳さんのお醤油他、粉はつぶつぶでんぷんです。

佐藤さんのリスボンレモン、酸味と香りがいいですね~。

宮嶋君の春菊も香り良しです。
もちろん、唐揚げも美味しい♪

明日入荷予定の本間さんの人参。
これ、かなりワイルドな味わいです。
人参の香りや味わいかなり強く、人参嫌いなお子さんだと無理かも。
ちなみに、事前の連絡だと、10キロしか採れなかったそうで、すぐに売れてしまいそうです。

松本さんの新生姜の甘酢漬け。
味が染みてより美味しくなっていました。
箸休めにピッタリです。
冷凍のブロッコリーは水っぽくてイマイチでした。

その後食べたのは、この前長野に行った時にお土産で買ってきたウインナー。
豚から育ててこだわって作っているみたいだけど、原材料見たらアミノ酸と発色剤使ってました。
飼育からこだわってるのに、もったいないな~。

ちなみに、前日の夜のおつまみ。
椿き家さんのお豆腐に、宮嶋君の春菊たっぷり。
醤油とごま油をかけて出来上がり。
簡単ですごく美味しい♪
いくらでも食べられちゃいます。