まず入荷情報です。
17日(金)ジャフマックさんの醗酵カシス入荷します。
かつてのバージョンで完全復活です。
久々にサニーレタスを注文してみました。
今野菜が高くて、つまり不作で、すなわち大きさも小さかったりする訳で、正直全然期待していなかったです。

それがどうでしょう。
立派なサニーレタスでした。

大きさにはかなりバラつきがありますが、大きいものだと500gを超えています。

農家さんが入れてくれた袋だとぎゅうぎゅうでかわいそうだし、葉が傷む。
せっかくのボリューム感もないので、店で一番大きい袋に入れ替えてあげましょう。
平塚さんのサニーレタス、かなり食べ応えありますよ。

こちらも久々にヤーコン。
フレスコでヤーコンと言えば、長老宮内さんに限る。
クラフトオリゴ糖、腸活に最高です。

本間さんから最後の南瓜が届きました。
シーズンを通して、若干のばらつきはありましたが、それでも美味しい南瓜を、しかもこの時期まで出荷してくれて本当に感謝です。
最後と言えば、宮嶋君のほうれん草もそろそろ終了です。
週末はあると思うけど、来週はどうかな?って感じ。
実に美味しいほうれん草でしたね。
それに年末に出荷してくれて本当に助かりました。

まよみ堂さんのナッツ各種が人気です。
今回新たに塩味を注文してみました。

なるほどね~。
これぞシンプルイズベストって感じ。
程よい塩味がナッツの美味しさを引き立ててる感じ。
是非、お試しを。

郷原社長の南風さんから芋モンブランとシュークリー芋入荷。
本日、在庫あります。

実は年始の挨拶を兼ねてでしょうか、郷原さんが一粒のケーキを送って頂きまして、僕らで頂いちゃいました。
心遣い、ありがたいですね~。
感謝です。